受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代後半 男性

今更だけどブラック?

visibility637 chat5 personらーゆ edit2023.06.17

昨年働いていた仕事を辞めて、今の会社に就職しました。(半年程経つかな?)

労働時間が基本的に13〜15時間。基本15時間。
休憩時間取れる日の方が少なく取れて1時間、取れない日は休憩なし。
残業代も付かず、労働契約書も渡されず…という感じです💦

半年間売上取るぞぉ!と意気込んでいたのですが、段々と体調を壊す機会が増えてきています。
コロナもまだ流行っていますしね…😷

1人で体調を壊す度に様々な事を考えてしまうのですが、私にはこの仕事が本当に向いているのか?
体を張ってまで尽くすべき会社なのか…?
なんてことまで考えてしまう始末です😓

追い打ちのように体調を崩したタイミングで、休みの連絡を入れると短時間でいいからこれをやっておいてと言われてしまいました😂
最早私人間だと認識されていないのかぁ…のレベルで落ち込みました🥲

元々そこまで風邪やら病気やらにかかることもなく、割と元気だった私も体に限界が来ているんだなぁとここで理解しました💡

それとも私が弱いだけなのかな…😅

皆さんはそんな経験や似たような経験ありますか〜❓
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    マリ 50代 女性
    こんばんは。
    すごく頑張りましたね。
    けっして甘いのではなく、
    働きすぎで体が悲鳴をあげはじめていますね。
    そういう経験ありますが、心身をこわして戻るのに時間がかかりました。
    健康ならなんでもできますよ。
    大事にしてくださいね。
  • refresh約2年前
    メンバー
    こはん 40代 女性
    らーゆさん

    おはようございます。
    初めまして、こはんと申します。

    お仕事本当にお疲れさまです。
    毎日の長時間労働で半年も続けてこられたのは
    本当に頑張られてますね。頭が下がります…!

    仕事量が多い会社さんなのですかね…
    休憩も取れない日もあったりで15時間、
    毎日続けてたら身体壊してしまうのは当然かと思います…
    他の社員の方は皆さん大丈夫なのですか…?

    雇用契約書の取り交わしもないのも…気になりますね…
keyboard_arrow_up