受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

親にバレずに精神科に行く方法

visibility1126 chat1 personあゆみ edit2023.08.24

精神科に行って診断を受けたいんですけど親にバレないで行く方法ってありますか😿
私が以前『自分は精神障害があるかもしれない』と言った時笑い流しにされたのがトラウマで親に言いたくないんです;;

あと精神科行ったことがある人 病院内の雰囲気とかどのように対処して貰えるかとか色々教えてください😿
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    確か、受診した医療機関の葉書とかって届きませんか?
    それがそちらの地区でもあるとあれ…精神科いったのってなるはずです。
    親の健康保険に入ってるので市区町村によっては無料なので御代はかからなくてもばれる可能性はあります。

    どんな病院も先生との相性や腕もありますのでセカンドオピニオンなども検討してくださいね
keyboard_arrow_up