解決済み

入社半年の更新面談で次はないらしい

visibility1005 chat13 person退会したユーザー edit2023.08.25

とある求人の会社に入社して半年。
難病があり在宅で電話する仕事につきました
教育がなっていないのか、チャットで質問してもマニュアルに書いてるだろといわれ、自分なりに頑張りミスするとスクショで画像がチャットで送られてきます。
そのチャットも全員がみられ公開処刑。
がむしゃりに頑張り1ヶ月だけ成績がよかった日もありましたが、自力には限界があり最下位に続きになってました。

3ヶ月に一回更新面談があり
ついに上長から良かった1ヶ月があったから今回は更新できたけど、このままだと次はないと言われました。
入社半年でクビ切り宣言されるのははじめてなので、本当はたくさん電話をかけて営業しないといけないのに、涙が何時間もとまりません。
両親がどちらももう他界し、ここでクビをきられたら私はおしまいです。
私も両親のところにいきたいです
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    翡翠 30代 男性
    さくらさん、初めまして翡翠と申します。
    この度はご相談、ありがとうございます。

    職場で精神的にお辛くなるような指導や、追い込まれている中で上長からそのような言葉を投げかけられ、今この時も気持ちがいっぱいだと存じます。
    特に入社されたばかりとの事なので、辛いけど一生懸命頑張らなければ……と言う気持ちがより余裕のない今の気持ちにご負担をかけているかもしれません。
    私も新卒で入社後、初めての異動先で上席から心無い指導を受けており、やはり新卒で異動直後という逃げられない(逃げにくい)環境のため、いっぱいになってしまった事があります。

    ちなみになのですが、お仕事での失敗をチャットで送る方は、上席の方、同僚の方どちらでしょうか。

    また、難病をお持ちの中で必死に働き、お辛い思いでいっぱいの中何か前進しようとこちらへ書き込んでいらっしゃるのは、とても素晴らしい事だと思います。よろしければ引き続き、お気持ちが向いた際に投稿をお待ちしております。
keyboard_arrow_up