受付終了

バイト先での片思いが辛い
visibility535 edit2023.10.17
基本2-3人シフトの職場で、彼と一緒に働くようになったのはここ2-3ヶ月の間で、それまではほとんど接点がありませんでした。
最初の頃はほとんど意識しておらず、仕事中もお互いほぼ話すことがなく、ただ寡黙で無愛想な人だと思っていました。同時に、あまりに無愛想なので嫌われているのかと思っていました。
週に1度一緒に働くようになって少し経ってから、手伝わなくてもいいような仕事をわざわざ隣に来て手伝ってくれたり、接客で困っている時にフォローしてくれたりするようになった彼を、いつの間にか好きになっていました。
寡黙で感情を全く顕にせず、冷静沈着だけど、仕事ができて心遣いが素敵な彼…
私は基本どんな人とでも話せるのですが、好きな人とは思うように話せません。それ故に、友達でいたい人から告白されたりする事が多かったです。
そんなある日、他の男友達との仕事終わりに自分の飲み物がないことに気がつき、それを聞いた彼(以下Aさん)が私に飲み物代をくれました。その後も、友達がカードゲームを買って開封していると、Aさんも同じものを買ってきて、何故か私に「開けていいですよ」と渡してきました。戸惑いながらも開けましたが…
別の日にも、Aさんとのシフトの終わりに、「○○(飲み物)好きですか?」と聞かれ、はいと答えるとその場で「いつもありがとうございます」と渡されたことがあります。その後も何度か飲み物をくれた事があります。
こんなふうに飲み物をあげたりするのは他の女性、ましてや男性にもなく、なんで私だけなのかと少し期待してしまいますが、その他は、他の友達といる時はリラックスしてお互いに話せるのですが、2人きりになるとあまり話せません。なので、後輩だからくれてるのかな、と思って期待をしないようにしています。
それでも、私はAさんのことが凄く好きなのに、Aさんは私に何の気なしにこういうことをしていると思うと辛くて仕方ないです。いちいち期待をしたり、思うように行動に移せなくて悩む自分も嫌です。
Aさんとは脈があるのでしょうか。今後どうアプローチしていけば良いのでしょうか…
ご回答、どうかよろしくお願いします。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら