受付終了
10代前半 女性

勉強が大嫌いなのに幸せになりたくなっちゃいます。

visibility565 chat11 personあめちゃん edit2023.10.23

私は勉強が大の苦手な中2です。
最近将来の夢を意識し始めて、やっぱりお金を持っていたいなって思いました。
大手一流企業に入るか、精神科医のどちらかになってみたいです。
私は都会に住んで、夜景が綺麗に見えるところ、(東京タワーとスカイツリー見えたら満足すぎます)で暮らしていきたいです。
仕事内容として、誰か心を痛めてしまっている方や精神的に助けを求めている人の助けになりたいです!
勉強は最近前よりは真面目に少しずつ頑張っていこうとはしています!
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    あお 10代後半 女性
    勉強が大嫌いだから幸せになってはいけないなんて、そんなことは絶対ないです。
    人は誰にでも得意不得意があるんです。
    勉強は絶対にしないといけないものではないと思います
    自分のできる範囲で、できることから初めて見ることが大切です。
    都会に住んでみたいというのも立派な夢ですし、心を痛めている人を助けたいなんてとても素敵な志をお持ちだと思います!
    少しづつ、無理をしすぎないように勉強がんばってくださいね、応援しています。
  • refresh約2年前
    メンバー
    とし 10代後半 男性
    初めましてとしと申します。
    夢、素晴らしいですね。
    中2でそこまで明確な夢を持っている人はそうそういないですよ。
    ですが夢じゃなくて目標にして欲しいです。
    目標から逆算してこの時にはこれをしといた方がいいと考えてみてください。
    そうすれば今何をすればいいか、どうすれば一直線で目標に辿り着くかが目に見えてくるはずです。
    それらが目に見えてくると勉強への意欲も格段と上がると思います。
    応援してます!

  • refresh約2年前
    しか 20代前半 女性
    勉強が苦手であれば医学の勉強はかなり大変かと思います。
    それでもしたいというのはすごく素敵で何か応援したいなと思います。
    それらの仕事じゃなくても、給料のことを諦めるのであれば心理カウンセラーもいいかもしれません。心理カウンセラーは心理学系の大学、あるいは資格勉強で取れたような気もします。
    医学部入学は大変なので、諦めそうになったら他の道も探してみてください。
    素敵な夢ですので。
  • refresh約2年前
    メンバー
    runa 40代 女性
    はじめまして。メッセージ読ませていただきました。あめちゃんさんは将来に向けて、在りたい姿が具体的にイメージできているんですね!まず、そのことが素晴らしいと感じました。
    目的や目標があると頑張れることってありますよね。中学校の勉強はボリュームもありますよね。教科書も分厚い!
    前に進もう、という気持ちがあるのなら、今は苦手だと感じる勉強もコツコツ積み上げることで自信に繋げることができると思います。スモールステップですね! 応援しています。
keyboard_arrow_up