受付終了
40代 女性

新人さんとの関わり方

visibility637 chat2 personきなこもち edit2023.11.02

介護職をしています。 先日から新人さんが来られてるのですが、私は今日が初対面でした。 覚えが悪いのかなにかわかりませんが、いつも穏やかな事業所長がきつい口調で指導されていて、こちらまで萎縮してしまう雰囲気でした。


また私も自分のペースを崩してしまい、勤務時間内に仕事を終えないといけないのに、掃除などやるべきこと遅くなってが時間をおしている状態でした。 自分もこうだったんだなと思う反面、なんだかその雰囲気にすごく疲れました。


「お近くから来られてるんですか?」と昼休みに聞けば、ずーっと自分の話が始まり、内容も引いてしまう場面もありました。 普段優しい事業所長が厳しい言葉を言われていたりして、我が身を振り返るとともに、新人さんとどう付き合っていけばいいのか。。。と思います。 どうかよろしくお願いします。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    みみ 30代 その他
    きなこもちさん、おはようございます。
    みみと申します。

    その新人さんはあまり仕事を覚えない(聞いていない)のかもですね~
    きなこもちさんが教える必要がある形ですか?

    いつも穏やかな所長さんがそうなっている、ということは
    そうならざるを得なかった何かがあると思うので
    しばらくは置いておくしかないと思います。

    きなこもちさんが新人さんに話しかけた時も
    向こうがずっと話してたことを考えると
    話し人なんだなぁ~くらいで、急ぎ判断を下さず
    もうちょっと見ていきましょ~

    お疲れ様~
keyboard_arrow_up