受付終了
一緒に対処を考えてほしい

ただ、普通に楽しくしたいのに。
visibility808 edit2023.12.28
13才の長子は幼い頃からなぜか、たたくといった行為があり、話せるようになれば収まっていくのかと思っていましたが下が生まれてからも治らず、今現在10才と5才の妹弟にあいてがいやだといってもたたくいやがることを執拗にするといった行為が治りません。下からたたくと言うことはありませんが、やられたら応戦しざるえなくてすることはありますが、たいがいなにかが壊れます。
13才ともなれば力もあります。
多少力を加減することはありますが、やられた方は防御にはいりそれがお互いヒートあっぷに繋がり、わたしがとめにはいりそれに腹を立てたのかものにあたります。
自分の欲求が通らないと下に八つ当たりのように
わざと濡れた手を下でふくような仕草をしたりコップのお茶をわざとのんだりとしたを茶化すようなことばかりします。
長子は、かまわれることが大好きなのですが、下に対する暴力、理不尽さにはしんそこ嫌気がさします。構われたいのはわかります。が、かといっていやがることを、暴力はいけないとおもいます。
暴力をしたときなんといっていいのがわからず、正直そんな上に対して煙たがってしまいます。
いつか、下が血を流すことになるんじゃないかともおもいます。実際、指を骨折、顔面をけり、唇をきるといったこともありました。
暴力は言葉でやめさせれますか?
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら