受付終了
ただ話を聞いてほしい
感覚過敏の悩みを共有したい
visibility572 edit2024.01.18
自分から話し出す、眉間に皺をよせない、目ははっきり開くように心がけてはいるのですが、どうにもこわく受け取られがちです。
感覚過敏であることを説明しても周りは納得してくれず、言い訳で障害を名乗っている情緒不安定な人間と思われてむしろさらに嫌われました。中には注目されたいからわざと怒っていると考えて、聞こえるように悪口を言う人もいます。
家族からの理解も薄く、いつもなぜか怒ってると言われしまい、対策として遮光メガネを望んでも買ってくれませんでした。
学校に行く気持ちも次第に薄くなり、もしかしたら単位を落として卒業できなくなるかもしれません。
いっそ通信制高校に転入することも考えてはいますが、問題の根本的な解決に至らないのでないかと思うと不安が残ります。
- ココトモYouTubeはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)
YouTubeはこちら


