受付終了
30代 女性

どう感じるのが正解?

visibility528 chat4 personみずいろ edit2024.02.05

穏便に平和に静かにやり過ごしたいんです。
相手が気分を損ねないだろう答えを提示していたら
いつの間にか自分はどう思ってるのか分からなくなってしまって。
あ、なんか嫌だなって思うことはあります。
でも嫌がっていることに気付かれるのはこわいです。
人と話す機会なんて病院くらいしかないのに、その病院で自分の症状を伝えるのも難しくなってしまいました。
何事にも完全な正解はないとしても、自分の気持ち(正解)くらい欲しいです。
上手くまとめられなくて申し訳ないのですが、皆様方は自分はこう思うなぁって感じられますか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    kopo 10代後半 女性
    初めましてkopoと申します。
    私もみずいろさんと同じような経験をしたことがあります。気づいた時にはもうってなってしまいますよね。全部を理解できるわけではないですが、お気持ちはすごくわかります。

    私がそのことに気づいたとき、私は運動が好きだったのでランニングしたりとか、今までやったことないことを始めてみたりしました。私の場合ですと、ギターを始めてみたんです。音楽は心を落ち着かせてくれますから。

    今すごく大変だとは思いますが、少しでもいい方向に進むよう私応援しています。
  • refresh約1年前
    陽だまり 20代前半 女性
    みずいろさん、大変な気持ちを抱えていらっしゃるんですね。あなたにとって、もっと楽で楽しい状態になって欲しいと心から思います。☺️

    自分の中の感情や意見が自分自身にも曖昧という時、わたしも経験があります。その気持ち、とても良く理解できます。

    少しでも自分の気持ちを見つけられて、人と話すのが少し楽になるといいですね。頑張っているみずいろさんを全力で応援していますよ。🌈✨
keyboard_arrow_up