解決済み
ただ話を聞いてほしい
10代後半
女性
親から認めてもらえませんしんどいです
visibility507 edit2024.03.06
私が何をしても文句しか言われません。
なんであんたは気がきくことができんの?とか
どんだけこの家からお金をとれば気が済むの?と(大学受験をしたので沢山お金を使わせてしまいました。)
わがままに育てすぎたと言われます。
昨日こうしなさいと言ったことは今日にはその反対のことを言ってきます。
例えば自分の皿ぐらい洗えと言われたので
洗えば水代が勿体無いから全員が食べ終わってからにしろと言われます。
料理を手伝ったらキッチンが狭い!!邪魔!と言われ、手伝わなかったら私ばっかりなんでこんなしんどい思いしないといけないの?と言われます
なにをしても否定されて何をしてても罵倒されます。
あんたがおると腹が立つとも言われます。
母がお風呂入ってる時はずーっと愚痴愚痴独り言をわざと私に聞かせるように話してきます。
友達のお母さんは許してくれているほんの小さなことでも私の家は戯言だと言われ、怒られます。
の割には機嫌がいい時は頼ってきてほんとに嫌です
でも卒業式が近いのでここまで育ててくれたお礼に花束などを買って渡そうかと考えましたが、
毎日毎日朝起きてから夜寝るまで罵られ続けるので感謝の思いも薄れてしまいそんな自分も嫌になります。
私の考えはおかしいんでしょうか
子供は親に気を遣って生きなければならないのですか。
母にとって私は家を乱す邪魔者なんでしょうか
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら