解決済み
一緒に対処を考えてほしい すぐに助言
20代前半 その他

母の日のプレゼントを渡せず夜になってしまいました。

閲覧数123 コメント数3 personゆう edit2024.05.12

自分としても非常にくだらないことだと思うのですが、発破かけていただきたいという思いで書いております。

母の日で、プレゼントを用意していました。ただ、自分が渡すことできょうだいにそれが当たり前である、という雰囲気を感じさせたくなくて、自分いいことやったぜ感を出したくなくて、母と二人の瞬間にぱっと渡そうと思っていました。プレゼントするくらいなら普段から感謝しろという話で、贈るのは私の自己満だと考えています。そのため、あまり大仰にせずにさらりと渡したいのです。

家族の予定的に今日のうちに二人きりの瞬間があると思っていたのですが、仕事が予定より早く終わった父が帰ってきまして、渡そうとした瞬間を逃してしまいました。きょうだいに見られるよりはいいのですが、それによって父の日も何かしなければと私は感じてしまう人間で、できれば見られずに渡したかったからです。父の日に何かをすることが嫌なのではなく、感謝等を伝える日なのに義務感で何かをするのは裏切りのように感じて、それが嫌で父の前で渡せませんでした。

明日こそ、そういえば、くらいの雰囲気で渡したいと思っています。さっさと渡せ、といった激励をいただけると嬉しいです。また、大げさにならない言い方などありましたらアドバイスをいただけますと幸いです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up