受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 男性

毎晩不安になって、ずっと続いてる。

visibility444 chat3 personユキ edit2024.08.01

昨日、掲示板で相談しました。
その時は、素晴らしいコメントをいただいたのですが、やはり、それでパタっと不安がなくなるわけではなかったです。
今は、ずっと1人でいるので、寂しいだとか、このままずっと1人なんじゃないかとか、孤独感が強いです。
そのほかも、最近絵を描いているのですが、ずっと描いているわけにもいかないし、勉強しないといけないし、勉強したり、学校に行かないととみんな認めてくれないんじゃないかとか、将来の不安もあります。
これが毎晩あって、辛いです。
こんなとき、不安を紛らわす方法はあるのでしょうか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    ろん 30代 男性
    逃避と前進のバランスが大事かもしれないですね。
    俺の場合は、突発的な不安がきたときは友人にLINEします。普段一通も誰とも連絡とらない自分がです。
    ただそれは特別なケースなのですが、ふだんの言いようもない不安などは、不安の元を絶つことをするほうがいい。人間関係で病むならブッチして新たな人間関係を築くとか、体調悪いなら病院行くとかです。
    精神的なほうは、マメなケアが大事です。自分が孤独や不安がきたときは、勉強とYouTubeを観ます。
    未来を作るための勉強です。新たに職につくための勉強、自分ひとりで生きていけるようになるための勉強とかです。生きていく技術が少しでも身に付いて行くと、俺は安心できます。あとYouTubeです。頭空っぽで笑える動画とか人間がいると、楽になります。
    俺は配信者とか見たり、好きな動画見てます。
    ひどくなるまえに、自分で少しづつケアできる術があると、呼吸少し楽になれるかもしれません。
  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up