解決済み
一緒にお話したい
30代 女性

義兄夫婦との付き合い方に悩みます

visibility390 chat2 personブーゲンビリア edit2024.08.09

こんにちは。30代の主婦です。結婚2年目で子どもはおりません。
近所に、夫の兄・妻・園児の子どもがいます。夫の両親は数年前に亡くなっています。
義兄夫婦に対して、はじめて会ったときに違和感を感じ、その後会うたびにモヤモヤし、ついに明らかな嫌悪感を感じるようになってしまいました。
皆様なら、彼らとどうお付き合いされますでしょうか?
以下、お読みくださいますと大変嬉しいです。

義兄夫婦は初対面のときから無愛想な人たちで、連絡無精です。
こちらが「あけましておめでとうございます」のLINEをしても、どちらも返信しません。
こちらがちょっとした差し入れや、義兄夫婦の子供(姪)へ入園祝いのプレゼントを送ってもその場で「どうもー」で終わりです。
文章では伝わりにくいですが、人の顔をしっかり見て会話をする・お礼を言う、ということをしません。

義兄夫婦は少し図々しいというか、お金に汚いところがあります。
お盆・お正月・法事の際には私と夫の自宅にあるお仏壇に義兄たちが来るのですが、毎回、私が用意したお供えものを全部持って帰ります。(義兄たちは何も持ってきません。)

また、先日に私と夫の近所で町内会のお祭りがありましたが、その際に義兄が来ていました。(義兄は同じ町内会ではありません。部外者です。)「昔はこのお祭りでお餅が配られていたからもらおうと思って来た。」とのことですが、なぜ町内会費を払っていない部外者が来るのか?少しみっともないと思います。

昨年に私と夫の結婚式があり、義兄たちも来たのですが、式のあとに義兄の妻が「私たち(義兄、妻、子供)三人だけで写っている写真データがあったらほしい。」と言ってきました。
向こうに言わせれば、自分たちがおしゃれをしている写真がほしいのだと思いますが、ちょっと図々しいですよね。
ですが断るのも面倒なので、たくさんある結婚式の写真データから義兄家族の写真をピックアップしてLINEに送りましたが、お礼の一言がありません。向こうに頼まれたから送りましたが…。


自分たちの利益のことしか考えず、人情もない人たちだと私は思いますが、気にしすぎでしょうか?皆様はどう思われますか?

極力、彼らと関わることを避けていますが、年に数回のことでも憂鬱です。
大半が愚痴になってしまい、申し訳ございません。
共感のメッセージをいただければ充分です。
よろしくお願いいたします。

ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約11ヶ月前
    ブーゲンビリア 30代 女性
    みたらし団子さん、ありがとうございます。

    おっしゃるように何かにつけて「タダ乗り」してくる夫婦ですが、
    みたらし団子さんのような細やかで優しい方に話を聞いていただけるだけ幸せだ
    と思わないといけませんね!
    共感してくださる方がいらっしゃって良かったです。

    何とかがんばります。
  • refresh約11ヶ月前
    退会したユーザー
    ブーゲンビリアさん。それは大変な思いをしましたね。

    こちらの苦労をいいことにタダ乗りした挙句お礼の言葉もないのは非常識だと思いました。

    ブーゲンビリアさんは優しいので言われたことや頼まれたことはきちんとしようという真面目な所に相手は甘えているのだなと思います。

    いつもお疲れ様です。会う回数が少なくても時間が短くても強烈なインパクトがあると長く感じますよね。お身体もご自愛ください。
keyboard_arrow_up