解決済み
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
20代後半 男性

運用監視オペレーターがきつい😰

visibility655 chat19 personノグさん edit2024.10.10

インフラ保守運用ほんと無理、アラート対応、電話対応、お客様対応、スケジュール通りの仕事
マジで無理、精神的にきついし、今の職場辞めたい。昨日仕事中に頭痛が酷くなって、昨日早めに寝たんですが、まだ頭痛が治ってなくて今日仕事休みました。まだ入社してから3週間経ったのですが自分自身仕事が合ってない、辞めたい、最近始めたばかりですがPython勉強しています。
少しミスったら、めっちゃ怒るし、分からなくて、質問しても、だから何?ばっかだし報告する時も他の人は通じるのにその人が担当すると、その報告じゃ分からないよ、ちゃんと言ってって
先週の出来事なんだけど、電話12時に電話したの?って言われて
12時前に電話しましたって言ったら、馬鹿にしてるの?って言われた、マジで謎、意味不すぎて

自分はなんの仕事向いてるのかほんとにわからない

今1番悩んでるのは、今の職場続けるべきか、今勉強してる道に行くべきか

今Python勉強していて未経験でスクール通いたい気持ちが強い
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約9ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約9ヶ月前
    メンバー
    みんごもんご 30代 女性
    ノグさん、こんにちは。

    インフラ保守運用はきつそう...。おまけに現場の人も厳しい人ばかりって感じでしょうか。困惑することばっかりで辛いですね。
    ストレスもあって頭痛がひどくなってしまったのですかね。

    Pythonを勉強されているのは、インフラのお仕事辞めてアプリ系のお仕事に転向したいということでしょうか?
keyboard_arrow_up