解決済み
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

私はそんなにダメな人間なの?親の期待に応えられない。
visibility328 edit2024.11.16
父の言動で困っています。
よく考えてみると今に始まった事では無いのですが、受験前のピリピリした環境下のストレスで弱ってる時にそういう言動を取られるのはとても辛いです。
簡単にですが、父について書きます。
・短気で私が反論しようものならすぐキレる(絶対に私の話を聞かない)
・模試でどんな点数をとっても怒られる(油断してると落ちるからな。お前弛んでるな)
・お前は努力しないと普通にもなれない。バカでもないんだからそんなことするな(体調不良で少し仮眠してただけ)
・馬鹿なやつとなんか友達になるな&付き合うな
・毎日のように怒られる(そんなんじゃ落ちるぞ。受験を甘く見すぎ。)
・模試の結果を勝手にインターネットで先に見て頭ごなしに叱る(30分以上)
・点数下がるとやる気がないと決めつけてくる
まだまだ書ききれないですが、小学生の頃から、失敗したらやる気がないならやめてしまえみたいなことを言われ続けており、父のことが怖いです。でも同時に私が悪いのかなと思って自己嫌悪になって食事が取れなくなったりや勉強が全くできなくなったりしてきました。怒られないために塾に籠って勉強したり家や学校でも必死に勉強してるつもりなのですが私の努力は足りてないんでしょうか。親の期待に応えられない私が悪いのでしょうか。
長文になってしまいましたが、ご意見いただけると幸いです。拙い文章ですが読んでいただきありがとうございました。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら