受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代前半 その他

男だから女扱いしないでくれ。学校が苦しくなるだろ。

visibility445 chat1 person7 edit2024.11.17

学校への文句。

・男女で更衣する場を変えるのは何も思わないけど、男女で体育(授業内容)を変えるのは意味がわからない。

・男は学ラン、女はセーラー服。
女の俺はスカートを履かなければならない。
みんな見た目だけで判断するのに
セーラー服だと「こいつは女なんだ」って思われてしまう。

・1年生の棟には多目的トイレがあるからまだいいけど、2年生、3年生の棟には多目的トイレがない。月経の際は無理やりにでも女子トイレを使うしかないのか。手を洗うくらいなら問題なく入るが排便するとなれば話が変わってくる。

・なんで男は「苗字くん」で女は「苗字さん」なん?どっちも「苗字さん」でいいやんか。そこでわけるなよ。

・委員会なんで男女1:1なんです?2人でするのはいいんだけど…

・いつになったら制服変えてくれるんですか!?
俺ずっと「学ランにしてください」って言ってるよ!!!!もちろん学校にも都合があるのは分かってる。でもほんとにスカート履いてる自分を、セーラー服着てる自分を見るのが気持ち悪い。

・俺何回も周りに「頼むからちゃん付けやめてくれ」って言ってもなんでちゃん付けて呼ぶんだよ!!!!!くんならまだ許すけどなんでそうも女って自覚させようとしてくんの?

・髪の毛だけで判断しないでくれ。男でも髪の毛長い人は普通にいる。先輩にいる。誰か知らんけど…
「ロングは女」って決めたん誰や?
冬は首元が寒いから髪の毛伸ばしてるんです。

・月経腹立つなぁ…なんで月に1回女ということを自覚させてくるんすか?自分が醜く思う。
学校でもトイレに気遣ってんだからやめてくれ。多目的トイレ遠いんだよ!!!!

悪いところがたくさんあっても良いところがないわけじゃない。

性別違和をわかってくれる人はわかってくれるし、寄り添ってくれる人は寄り添ってくれる。

ただほんとに1部の人間がわかってくれなくて、寄り添ってくれないってだけで一気に学校が辛くなる。行きたくなくなる。

親にだってまだ話せてない。
だからせめて学校では男でいたい。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約8ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up