解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 女性

妬ましくならない方法

visibility521 chat6 personしろめし edit2025.01.09

幼い頃、親戚から性的虐待を受けているのを両親に話すも「二度と言うな」と叱られ、小学校6年間ほとんど毎日被害に遭っていました。
中学に上がって、やっと終わったと思ったらメンタル不調で拒食症になり、高校は通わなくていいように通信制を卒業し、まともな思春期を送れずに大人になってしまいました。
拒食症の最中、入院はさせてもらいましたが、父親に叱られたり母親に心中旅行に連れていかれたりして「誰も助けてくれないんだな」と腑に落ちたのがきっかけで、高校からは病気も寛解させアルバイトを経て社会人になりました。
結婚もしてみましたが、お金をせびられDVもあったので、全財産と引き換えに別れました。

運良くよい会社には勤められたのですが、みんな両親や親戚を大事にしていて、一般的な青春を送り、よい大学を出た人ばかりで妬ましくなります。
親が、嫁が、旦那が、子供が〜とかの幸せな家庭っぽい話を聞くとイライラします。
結局、幼少期がダメだと死ぬまでダメな人生なんだな〜とか、
マイナスから頑張って自立したけど、普通の人はスタートがプラスからだから、絶対に追いつけないんだな〜とか思って納得しています。
ドラマや漫画、テレビニュース、全てのコンテンツから家族最高!と押し付けられているようで、観れなくなりました。

このまま何十年も寝て起きて仕事して、他所の人妬んで〜と繰り返すしかない人生に飽きています。
ただ、自分が新たな家族を欲しいとは思いません。
こんな私が妬ましく思わない方法や考え方とは、なんでしょうか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約7ヶ月前
    のぶ 40代 女性
    しろめしさん、はじめまして。
    文章を読んでいて、自分にも当てはまる部分があり、頷いてしまいました。
    経験して欲しい訳では無いですが、
    経験したことがないから、その辛さはわかんないだろうな。
    と思う自分がいて、相違経験しなくて済んで良かったね。
    って思う自分がいます。
    しろめしさんと経験は違いますが、
    今現時点で、私自身も、仕方ない。という思いがあります。
    経験してないのだから、分からない。
    それに対してどうこう思っても仕方ない。

    でも、

    いいよね、平凡にいられて。と。

    その気持ちは、大きくなったり小さくなったりしながらも、死ぬまで一緒なのかなって思ったりしてます。

    妬むことは、悪いことでは無いように思ってます。
    感情がそう感じるから。
    素直な気持ちを実感して妬みがあるって言えるの、いいと思います。

    でも、妬んでいる時も、一方ではなんかやだなって思うのかもしれません。
    今現在、妬む気持ちに対して、しろめしさんは、やだなーって妬みたくないなーっていう感じでしょうか?
  • refresh約7ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    しろめしさん、はじめまして。
    掲示板をご利用くださりありがとうございます。
    お悩みを読ませてもらいました。

    アイコンのお写真は、カキフライでしょうか?
    私、大好きなんです。美味しそうですね😋

    幼少期からずいぶんつらい経験をされてきたのが伝わってきました。
    よくぞその状況で生き延びてこられましたね…
    こうして過去のこととしてお話ができるまで、どれほど苦しい思いをされたことでしょう。
    今よい職場に巡り会えているのは、しろめしさんご自身の努力の賜物だと思います。

    ご自身の新しい家族はほしくないけれど、幸せな家庭っぽい話を聞くとイライラしてしまうのですね。
    一見矛盾しているように感じられて、どういう感情なのか詳しくお聞きしてみたくなりました。

    しろめしさんは今、どういうことに喜びや楽しみを感じますか?
    どんな風になれたら、妬まなくなると思いますか?

    もし良かったら教えてくださいね。
    少しでもしろめしさんの心が軽くなるよう、願っています。
keyboard_arrow_up