受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代前半 その他

大人数に前で話せない、

visibility346 chat3 personねむ edit2025.01.22

だいたい2ヶ月後とかそれぐらいに同級生の前(全員)で一人一人話すんですけど、大人数の前で喋るのが苦手なので、声が出なくなったり、息が詰まったり、声がどもったりすると思うんです。
自分は5人で喋るときやそんなに親しくない同級生の前でも緊張して上に書いていることが起きます。
その1週間前ぐらいには一つ下の学年の人が見に来ますのでより緊張するかもしれません。
大人数の前で喋れるようになるにはどうすればよいでしょうか、?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約6ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約6ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約6ヶ月前
    トマトマ 30代 男性
    はじめまして。

    アニメ「ぼっちざろっく」の中で、恥ずかしがり屋の主人公が、
    ライヴ演奏を堂々と演奏できるようにするために、
    路上ライヴをする話があります。

    演劇部とかでも同じようなことします。
    体育館や校庭など、運動部が活動している前で、
    演劇の練習をするわけです。

    こういうことを何故できるか?と言えば、
    おそらく嫌がる、恥ずかしがる人を引っ張ってくれる人が
    いるからでしょう。
    演劇部の場合は、先輩も同級生もその場にいるので
    「演劇部の練習なんだ」と思われることで、
    「1人じゃない」と思えることで耐えられるのだと思います。

    だから、あなたも誰かいっしょに人前で話す練習を
    手伝ってくれる人を見つけたら良いと思います。
keyboard_arrow_up