一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

彼氏ができません。相談したいです。

visibility70 chat0 personRW edit2025.10.17

私は高校二年生の17歳です。中学校までは周りに恵まれ、とても楽しく学生生活を送っていました。自分で言うのも何なのですが男女ともに人気があったと思います。ですが、告白はされた事がないに等しいくらいで、彼氏は出来たことがないです。異性と全く関わりがない訳ではなく、むしろ関わりはある方だと思います。ちゃんとした告白はないですが、好きだとか可愛いとかよく言われていました。付き合う手前まで行ったことも何回もあります。ですが本気で人を好きになったことが数回しかなく、妥協をして付き合えない、受け身で奥手、そのため付き合うまで行ったことは無いです。今までは友達や家族にも恵まれていて、1人の時間も好きだったため、それほど彼氏の必要性は感じていなかったです。それも原因だと思います。ですが高校で人間関係に悩み、退学して通信制に通うことになり、友達も異性も出会いがゼロに近くなりました。中学校までの自分は考えもしないくらい孤独です。私の周りの友達は彼氏が途切れないような子がほとんどで交際経験がない子など私だけです。両思いで付き合えるということがものすごく羨ましいです。周りに私に彼氏ができない原因は何か聞いたところ、1人でも平気そう、話しかけるなオーラが出ている、理想が高いという意見が多いです。自分を見つめ直す機会が多々あったため、愛想は良くなったと思います。ですが顔立ちがきついため話しかけやすい事は無いと思います。大人に近づいていき、焦りも感じてき、学校では出会いがないため無意識にアルバイトで出会いを求めるようになってしまい、バイト恋愛はなかなか発展しないことと、ほとんどが大学生ということで諦めを感じるようになりました。そのため本来お金を稼ぐ目的のアルバイトもなかなか上手くいかなくなりました。家族は悪い男と付き合うくらいなら1人の方がマシだ、まだ焦る歳ではないなど言ってくれるのですが、正直私はしんどいです。彼氏が出来たことが無い、友達もいない、それにより難があるのだろうなと思われることも嫌です。長くなってしまい、拙い文章ですが、返信を待っています。よろしくお願いいたします。

■これまでの出来事
保育園、小学校、中学校はわりかし男女ともに好かれていて、クラスの中心的存在であったと思います。小学五年生で1つ上の先輩と良い感じになりましたが自分が避けてしまい付き合うことは無かったです。中学2年生で本気で好きな子ができ、付き合う手前まで行ったのですが、恥ずかしくて好き避けをするくせがあり、もう無理だろうと思ってしまった相手が他の子のところに行ってしまいました。それが私の中の大失恋です。2ヶ月ほど不登校になってしまいました。病院には連れて行って貰えなかったため分からないのですが、おそらく適応障害などの精神疾患は患っていたと思います。その時から自分は少し暗くなったと思います。今は通信制高校のため出会いは無いです。
ココトモYouTubeはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)

YouTubeはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up