ただ話を聞いてほしい
10代後半 男性

何をするにも躊躇してしまう

visibility55 chat1 personはや edit2025.10.28

 いつ何をするにも、俺がしてもいいのかと迷ってしまいます。グループの輪に入るにも俺が入っていいのか。複数人での会話も俺が発言していいのか。〜だよな、どう思うと聞かれても、相手の反応が気になって苦笑いしかできない。うんとも言えない。体育でボールなどがこっちに来ても、他の人が取ろうとしてるんじゃないか。取ってもいいのか。丸亀製麺で列に並ぶときもこれは行っていいのか。授業で当てられても正解か不安で言えない。

 何をするにも周りに迷惑がかからないか,変に思われないか。これはやってもいいんじゃないと思うことでも本当にやっていいのか。誰かにいいよと言われても迷って,相手になんでお前がするんだよという顔をされるのではないかと怖くて何もできない。俺なんかがしてもいいのか,いてもいいのか何もかもが不安です。でも黙って固まったままで変に思われることも怖い。その気持ちがまさったら動くことができることもある。本当にしてもいいのだと思えたら動ける。それでも動けないときもある。

 本当にどこまで許されるのかわからない。本当にどうしたらいいのでしょう。人は意外と人を見てないと聞いたことはあっても、やはり相手の反応が気になる。そもそも人間関係の築き方も、その後うまくやっていく方法も、他の全てもわかりませんが。

 コメントをいただいても、返信することが怖いのと忙しいので「ただ話を聞いてほしい」を選びましたが,よろしければコメントください。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh58分前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up