一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案
離婚するかどうか悩んでる
visibility10 edit2025.11.23
29歳で会社を辞めてやりたいことをやり、今年再就職。29歳時で得たスキルのおかげで、再就職先では本当にやりたい仕事ができて職場環境もよく、子どもなんて全くいらないと思うようになりました。
ある日、会社の先輩から「もし私が結婚してなかったら一緒になりたかった」と言われた時、その人との子どもなら欲しいかもと思ったのです。
価値観が似ていて、一緒にいて楽しい、将来も安定して子どももかわいい子が産まれそう。
夫は優しく、一緒にいて楽しく、両親との関係も良好で申し分ないのですが、子どもを産み育てる価値観が合わずずっと悩んでいました。
どうやら夫との子供が欲しくないようです。
夫は、子どもをまだ諦めていないので今後のことを話合わなければならないと言っていましたが、夫とは折り合いが付く着地点がないため話し合いになりません。
夫は、私には仕事をしてもらいたい、でも子どもは産んでほしい、家事育児は折半する、一軒家が欲しいので田舎に引っ越したい。教育はそこそこでいい。お金もそこまでかけたくないしいつも惰性で働いている。でもいいお父さんになれる。
私は仕事はしたいが都内で暮らしたいし自分と同じように子供を私立に通わせたい。選択はたくさんあげたいです。
会社の先輩は私の価値に同意してくれるし、顔もいい。営業なので帰ってくるのが遅かったりするところは不安であるし、うちの両親が今の夫を大層気に入っているので離婚が切り出せないです。
自分を優先するか夫と一緒にいてこどもを生涯作らないか。どうしたらよいでしょうか。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら


