一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代前半 その他

児相に行くか迷っています。

visibility84 chat3 personろあ edit2025.11.27

高校生です。
児相と来週話すのですが私の言い方次第では児相に行くことがあります。

ただ、児相に行ったことで人生の変化が怖いです。家庭環境はあまり良くない(学費を払っていない、バイト代搾取等)ので、親元を離れたいとは思っていますが離れることがとても怖いです。

ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh1時間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh4時間前
    白音 10代前半 女性
    コメント失礼します

    児相に行くのに不安があるんですね

    正直場所によると思います
    僕は児相に行ったことがあるのですが、男女交流はご飯時と勉強の時だけ、人が定員より多くて1人部屋に2人などでした。

    でも、僕はこの時親といたくない思いが強かったので正直めちゃ感謝してます。

    親元を離れたいのなら正直に言うのを進めます。

    学費なども児相の人、心理士と話もできるので大丈夫だと思います
  • refresh5時間前
    Gash Kiyo 30代 男性
    はじめまして。読ませて頂きました。

    なるほど、話していただいたような状況では
    確かに児相レベルだよなと私も思いました。

    言い方に関しては、状況と感じた事をそのまま
    話すが吉と思います。

    児童相談所の一時保護というのは、ろあさん
    だけではなく、親御さんにとっても冷静になって
    考え状況を整理する時間を作る意味合いがあります。
    人間、家庭環境がこじれたときって、立て直すのに
    年単位の時間がかかるものですので。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up