一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案
結婚とは、家族とは、義両親との在り方
visibility10 edit2025.11.28
私には、婚約者で現在同棲中の彼が居ます。来年の2月には入籍予定です。
ですが、彼の両親とは一度もまだ会った事がないです。理由は彼のお母さんの方から反対を受けています。
最初は彼からお母さんと揉めていると聞いていました。ですが、気になり彼を問い詰めたところ、私がてんかんで恥ずかしいから、周りに紹介できない!恥ずかしくておばあちゃんにも言えない!と言われたらしく私はその瞬間雷が頭上に落ちた気持ちになりました。フリーズしました。その瞬間咄嗟にそれが本当だったらあんたのお母さん頭おかしいで!と言いました。がその日元々婚約指輪を作りに行くと前々から決めていました。指輪をみたら気分も変わるだろうと。やはり変わりませんでした。それどころか他にも何か言われてるんじゃないか?など有りとあらゆることが私の頭の中を駆け巡りました。もちろん生まれてこの方人からてんかんの病気を恥ずかしいとも言われた事はありませんし、自分自身恥ずかしいとも思った事がありません。
意を決して、彼にスピーカーにして私の目の前で、電話して!そしたらお母さんが何をどう思ってるかわかるから!私黙ってるから!と言って目の前で電話してもらいました。すると
彼が結婚のことだけど、と言った瞬間開口1番に泣きながら「だめよー!だめ!お願いだから!お願いだから〇〇ちゃん!お願いー!!絶対だめー!」と言う感じでした。思った事はたくさん有りますが、1番最初に思ったのが
あー、もう無理だなって思いました。
泣かれるくらい、嫌われてるんだなと
正直、彼のことは好きですし、一緒に
居たい気持ちは有りますが、そんなに泣くぐらい相手から拒絶されたことは初めてです。もちろん、病気を恥ずかしいと言われたのも…でもしばらく黙って聞いていたのですが、堪忍袋が切れました!言われっぱなしでたまるかー!と思い「あ、もしもしー聞こえてます。〇〇と申します。」というと
相手も慌ててちょーびっくりしてました。もちろん非常識な行動をしていると言うのは自覚があります。そんなこと重々承知しております。ですが
自分の問題。自分たちの問題だと思っているので居ても経っても居られず
そのような行動になったのは事実です。
そして、単刀直入に伺ったところ
「私は、恥ずかしいとは、言ってません
でも、〇〇が恥ずかしいと受け取ってそれをあなたに伝えたんじゃないですか?」と言われ私の気持ちはさらに逆鱗になりました。その瞬間わかりました。『とは』って言ってる時点で
正直思われてると、あとあの序盤の涙。泣きながら全力で拒絶され
私も頭が真っ白になりました。
やり場の無い怒り。正直その瞬間に別れを決めて告げてお母さんにも
別れます!と言い終わったのですが、
彼に泣きながら土下座をされもう2度と〇〇を傷つけない!もう、親とも
会わなくていい!だから
お願いだから結婚してくれ!といわれました。私も考えました。彼のことは好き。大事。けど本当にこれでいいのかと?
彼には親と金輪際私を関わらせないのを条件にプロポーズを受けました。
ですが、もちろん彼が両親と会うとかは別に反対もしてないですし、ただ、私を関わらせないで!とそれを絶対条件にしたのに、マリッジブルーなのでしょうか?最近「お願いがあるんだけど…お父さんに会ってほしい」と言われました。もちろん反対ですし、その時もブチ切れました!話が違うと!約束したよね?と正直言ったことをコロコロ変えられたり、約束を破られたりするのが大っ嫌いです。なので、大大大反対している状態です。で私があまりにも怒るから彼がじゃいいよと折れた感じになりました。そして次の日にまた、私がお父さんは何て言ってるのかを聞きました。お父さんは何も特に言ってないと最初は聞いていました。
だからお父さんはそうゆう風に思ってもないのかもなー?悪いなー巻き込んでとか自分も色々思う事もありました。
ですが、また後日彼から、「因みに、お父さんはお母さんに謝ったら?って言ってお母さんも謝るって言ったらしい」と言われました。
何なの?この後出し!小出しスタイル!
私はこう言うコロコロ意見を変えられたり小出し小出しで言われるのが大っ嫌いです。先ほども伝えましたが
私は白か黒しか無いタイプです。
だから彼にも言われましたが
また、怒るんじゃ無いかと怖くて言い出せなかったと言われました。
それは自分が悪いなと反省もしました。
なので、それを聞いた時私も言いました。「わかった、じゃお父さんに電話して!電話しよ」とお父さんも正直お母さんからどう聞いてるかもわかりません。
もちろん自分が非常識な行動を取ってしまったのもあると思うので謝りたいと思ってます。
あと、お母さんとはその後もう一度電話をしました。
お母さんも、わかった!結婚はわかったけど顔合わせは?と言っていたらしくそれを彼から聞いた私は、あっ…ちょっとは歩み寄ってきてくれてるじゃ無いけどそれだったら私ももう一度電話をしてちゃんと謝る。謝りたいと
思ったので彼に取り持ってもらって電話をしました。
この度は、大変非常識な行動を取ってしまいすみませんでしたと
謝りました。彼のお母さんは黙ってきいていました。だけどやはり自分の中で消化し切れてない部分というか、
恥ずかしいとはどうゆう意味でいったのか?また、あの時、一回目の電話の時に彼がそう受け取ってあなたにつたえたんじゃない?と彼を盾にした事。
許せないし責任転嫁してるようにも思いました。それを追求しましたが、思った答えではなく寧ろ私が非常識なことを怒り自分の人としてズレてる部分を認めないところに憤りさえ感じました。拉致が明かないので私はお母さんに言いました。今回彼の勘違いで私に伝えたと仰るならLINEを交換しましょうと伝えました。そしたらLINEはーちょっと…と言う風にまた、拒絶されました。流石に2回目の拒絶もあり
わたしはもう、やはり金輪際関わらせるなと、彼に言いました。
彼の両親の気持ちもわかります。
彼が何処の馬の骨かもわからない人間と結婚するのはとおもうから顔合わせをと言ってきた両親。
そんなことは分かってる!
だからお父さんにも悪いからお父さんの意見を聞きたくて電話したいと彼にお願いをしたところ、お父さんの意見は「顔も名前も知らんのに電話はおかしいだろ。道理的に」でした!
道理的に…道理的にって筋道とかそうゆうことを言うと思いますが
それで言うなら、そちらのお母さんの方がおかしいと思います。顔も名前も知らないのにと言うなら私は会ったこともない人から恥ずかしいといわれ、泣きながら拒絶され、あ、歩み寄ってくれてるなーと思いLINE交換をお願いしても拒絶。
人としておかしいのはお母さんの方なのにって言う気持ちです。
もし、本当に謝るだの思ってるなら
彼を通して、私の実家や、私の親の連絡先を聞くと思うし謝りにくると思います。それが道理的というか
常識ではないでしょうか?
常識常識というなら大人ならそれくらいするし、やらないと言う時点でめんどくさいから丸く納めようじゃないけど、そう言った魂胆が見え見えなのも
憤りを感じます。ですが彼は私と正反対の性格をして
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら


