受付終了

不安
visibility802 edit2015.09.17
前に高校生の頃今働いている店舗とは違う店舗でバイトをしていました(系列?は同じコンビニです)
高校生の頃バイトをしてたコンビニはオーナー店だけど
直営店のように売上や声かけとか厳しめのコンビニでした。
早朝バイトということもあり2~3ヵ月ほどでやめてしまいました。
今働いている店舗が今年末で移転するということを聞きました。
そして今のオーナーさん夫婦がオーナーではなくなってしまうと。
今の店舗はすごく心地がよいというか、働きやすい職場でした。
でも次のコンビニでオーナーさんが誰になるのかわからない状況です。
今のバイト先の店長もまだ次のオーナーさんが誰になるのかわからないそうです。
今のコンビニは声かけとか売上とかも特にありませんでした。
和気あいあいとしたすごく心地のいいバイト先でした。
家のためにバイトをしてたいです。
自分のお小遣いを稼ぐためにも、家に少しでもお金を入れたいのと。
もし、移転したコンビニでバイトを続けてもやめてしまう可能性があります。
心が弱い私がダメなのはわかってるんです。
でも、怖いんです。
不安感に押しつぶされそうで。
でも、家族に迷惑はかけたくないからバイトは続けたい。
田舎なので次のバイトを探すのも大変です。
次のオーナーさんが誰になるのか……
今の店舗でのバイトは後2~3ヵ月です。
最後まで頑張りたいです。
でもその後がすごく不安で。怖いです。
説明がヘタですみません。
なんだかこれを書いてて自分でもよくわからなくなってきてしまいました。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら