基本的に私に優しく接しない健常者は全て敵だ!
私は発達障害ASD、うつ病、適応障害、気分変調症があります。 今の職場は障害者雇用として入社しているので、健常者でもだい...
visibility682 refresh約2年前
24時間365日受付。友達として相談にのる精神疾患(精神障害)の悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
私は発達障害ASD、うつ病、適応障害、気分変調症があります。 今の職場は障害者雇用として入社しているので、健常者でもだい...
visibility682 refresh約2年前
現在27歳で派遣社員として事務職をしています。 3ヶ月ごとの更新で4月末までは契約があります。更新すれば次は7月末までと...
visibility505 refresh約2年前
昨年心身症気味になり だいぶ良くはなりましたが その為か身体に色々な不調が 出ていて不安です 元々ある持病が悪化したのか...
visibility590 refresh約2年前
親から暴力暴言され、精神不安定になり、それでも勉強は一生懸命頑張っていたけど、結局、頑張った割には偏差値の低い大学にしか...
visibility552 refresh約2年前
現在中学生でどうしても学校に行かなくて調べてみるとおそらく躁鬱病の症状と類似していた、でも、母親に相談してみるときもちが...
visibility851 refresh約2年前
自分が今もうどうしたらいいかわからないんです。大学受験が2週間後にあってそれなりの成績ではありますが第一志望の大学には届...
visibility799 refresh約2年前
高校卒業後定職につかずだらだらと生き延びています。 なんでこうなってしまったのか自分でも分かりません。 10年近く前、身...
visibility571 refresh約2年前
SADで緘黙症の僕をいつも助けてくれた友人。いつでも助けになりたいって昔から言ってくれて。でも、最近好意を持たれて、断っ...
visibility593 refresh約2年前
私の家は傍から見れば楽しそうな家かもしれないです。実際楽しいことで笑うこともあるし旅行に行ったりもしました。 でも疲れた...
visibility836 refresh約2年前
摂食障害を5年ほど前から患っています。 はじめは拒食でどんどん痩せていきましたが、大学3年になってから過食に転じました。...
visibility568 refresh約2年前
自分は鬱病持ちです 動悸と息苦しさ息しづらくなってしまいます、今現在その症状がでてて怖くて仕方ないです2時少し前から続い...
visibility394 refresh約2年前
私は発達障害ASD、適応障害、うつ病、気分変調症です。 母方の祖母は糖尿病で、父はクローン病なので、誰も精神面の病気に理...
visibility681 refresh約2年前
私は躁鬱など精神疾患があり通院中です。 結婚してますが、夫も1年ほど前から仕事を辞め精神科に通院を始めました。 最近私が...
visibility811 refresh約2年前
双極性障害で、鬱になると、気持ちをあげるのに、時間がかかります。毎日、寝たきりで、考える力もありません。毎回、どうやって...
visibility524 refresh約2年前
今38歳です。前職から転職して1年半ですが、今の仕事を辞めたいです。 前職は、それまで13年勤めていた会社を辞めて転職し...
visibility684 refresh約2年前
わたしは担任の先生が原因でPTSDです。 それで、来年行く中学は今行っている小学と同じ校舎の小中一貫校なんです。 それで...
visibility632 refresh約2年前
私は鴻巣市にあるkクリニックの長年患者の精神の病の治療を続けた医師により総合失調症と診断を受け何度も状況を話そうだけて詳...
visibility626 refresh約2年前
中一女子です。消えたいです。 生きている意味もないです。みんなに嫌われているのが分かります。空気が読めません。人に気遣い...
visibility571 refresh約2年前
私の学校の美術の先生の距離に不快感を覚えることが増えてきました。初めの方は気にする程でもなかったのですが、最近では顔が当...
visibility641 refresh約2年前
初めまして。閲覧ありがとうございます。長いですが読んでいただけますと幸いです。誰にも相談できないためこちらで失礼いたしま...
visibility774 refresh約2年前