赤ちゃんがベッドから落ちてしまいました
生後6ヶ月になったばかりの子です。 私の不注意で60cm程の高さのベッドから落ちてしまいました。床はフローリングです。 ...
visibility613 refresh約1年前
24時間365日受付。友達として相談にのる不安の悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
生後6ヶ月になったばかりの子です。 私の不注意で60cm程の高さのベッドから落ちてしまいました。床はフローリングです。 ...
visibility613 refresh約1年前
こんにちは。30代の独身女性、適応障害で休職中です。 現在復職か退職か悩んでいるためご相談させて頂きます。 1年前に転職...
visibility700 refresh約1年前
上司に相談するべきか自分の心にしまっておくべきか。 何ヶ月も前に行った仕事のことで、もしかしたら判断を間違えたかもしれな...
visibility445 refresh約1年前
体調が安定していないときや気分が落ち込んでいるときに、過食、拒食が繰り返されます。お腹は空いているのにご飯を食べるのが怖...
visibility190 refresh約1年前
先日、新卒で入社してきた4歳下の彼氏持ちの後輩と3回目のお食事に行って来ました。以前もこちらの掲示板で2回質問をさせて頂...
visibility750 refresh約1年前
仲が良かった友達や仲間とケンカしてから、ずっと情緒不安です。 とにかく、依存が強くて相手を困らせました。 ただ、話し相手...
visibility4531 refresh約6ヶ月前
一般職だったりパートなら問題ないと思いますがやはりトラブル起こしてやめた、揉めたなどの場合、採用不可はよくあるのでしょう...
visibility298 refresh約1年前
昔からわざとおちゃらけたり無理に場を盛り上げようとして嘘をつく癖があり、嘘をつく必要がないのに嘘をついてしまう。 その嘘...
visibility236 refresh約1年前
不登校からいきなり片道1時間の専門学校に 通ってたので当時はかなりストレス抱えてただろうなと思うし後半は緩かったですがよ...
visibility342 refresh約1年前
金銭面で親に迷惑をかけてます。 23女。実家暮らしです。 夜職で稼ぎはあります。 最低限の生活と節約を頑張りたいです。 ...
visibility502 refresh約1年前
昨日、掲示板で相談しました。 その時は、素晴らしいコメントをいただいたのですが、やはり、それでパタっと不安がなくなるわけ...
visibility442 refresh約1年前
ここ数日ほど寝込んで回復したけど 明日出勤で不安になります。 シフト制で前の職場よりかは楽です。 取り敢えず最低限の生活...
visibility609 refresh約1年前
気になっている相手は職場の後輩で、職場は社員5人のみの小規模居酒屋です。 相手はバイトから社員に上がった子で私より6つも...
visibility541 refresh約1年前
接客業しており、お客様の前だったり 友達と話してるときは気を遣うのもあり 無理やりテンションあげるからハイみたいになり ...
visibility571 refresh約1年前
高校二年生で軽度知的障害とADHD持ちです。 最近、想起力低下、思考力低下、集中力低下が 主観的ですが顕著に現れていると...
visibility466 refresh約1年前
2月くらいに適応障害と診断され、3月に仕事を辞めました。 その後焦りからバイトを始めましたが胸の痛み、息苦しさ、仕事前の...
visibility527 refresh約1年前
最近仕事に行けてないです、 稼がないといけないんです 他にも面接受けても色んなところ落ちてて 今のバイト先も人は優しく、...
visibility482 refresh約1年前
同じ歳で今年27になる彼がいます。デーティングアプリがきっかけで付き合って11ヶ月になります。出会って初日に彼から交際を...
visibility449 refresh約1年前
夜職勤務です。 実家暮らしなので早番が多めですが遅番のが動くよーとスタッフさんにいわれ迷ってます。 この時間なら出れるけ...
visibility390 refresh約1年前
通信制高校の二年で、ほぼ毎日家にいて、社交不安とうつがあります。 二週間前までは、毎日のように進路のことを考えまくって疲...
visibility439 refresh約1年前