自己肯定感が低い、反芻思考に悩まされる
適応障害から8年。仕事も退職しストレスから解放されるかと思ったら、過去の失敗などがフラッシュバックとして頭から離れず反芻...
visibility463 refresh約1年前
24時間365日受付。友達として相談にのる適応障害の悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
適応障害から8年。仕事も退職しストレスから解放されるかと思ったら、過去の失敗などがフラッシュバックとして頭から離れず反芻...
visibility463 refresh約1年前
私は現在17歳です。 いじめが原因で高校を中退し、今は父の職場で働いています。 正直父と親父職場なんてものすごく嫌でした...
visibility455 refresh約1年前
仕事終わり帰宅したのですが 虚無感に襲われて辛いです。 夜職しており今日の稼ぎは坊主でした。 出勤しただけ偉いと自分を認...
visibility418 refresh約1年前
相談です。 6月末に適応障害/軽症鬱で、退職して1ヶ月になります。 知り合いの会社に内定をもらっており、秋口(10~11...
visibility535 refresh約1年前
こんにちは。30代の独身女性、適応障害で休職中です。 現在復職か退職か悩んでいるためご相談させて頂きます。 1年前に転職...
visibility690 refresh約1年前
2月くらいに適応障害と診断され、3月に仕事を辞めました。 その後焦りからバイトを始めましたが胸の痛み、息苦しさ、仕事前の...
visibility520 refresh約1年前
今年の春先に初めて適応障害と診断されました。6月の1ヶ月は休職して、7月から時短で復職しました。 医者からは「まだ休んで...
visibility453 refresh約1年前
『本当に適応障害なのでしょうか』 ■経緯 2022年:職場の過労/人間関係のストレスにより、抑鬱・不安症状発症 ※アルプ...
visibility490 refresh約1年前
まずは、以前適応障害になってしまい、たくさんお話を聞いてくださったり、コメントくださった皆様、ありがとうございました。結...
visibility429 refresh約1年前
先月に退職して今は無職です。 理不尽な人間関係で適応障害になりました。 最初は自己否定や罪悪感や不安感などかなり精神的に...
visibility693 refresh約1年前
5ヶ月前くらいにオンライン診察で 適応障害と言われ仕事を辞めました。 一ヶ月前に今度は直接別の心療内科に行き、漢方をもら...
visibility568 refresh約1年前
適応障害をもっています。オンライン診察でそう言われました。ですが自分では、それ以外に何かあるんじゃないかなと思っています...
visibility495 refresh約1年前
今の職場で主に理不尽な人間関係で適応障害になり、3ヶ月ほど休んでだいぶ回復はしたんですが、異動もなく、味方は多かったです...
visibility964 refresh約1年前
かなり幼稚な内容になっておりますが、ご了承ください。 現在、私はネットのある友だちについて悩んでいます。 ホルモンバラン...
visibility419 refresh約1年前
私は職場で主に理不尽な人間関係が原因で適応障害になり、今は仕事を休んでる状態で今月半ばで3ヶ月になります。 正確には最初...
visibility804 refresh約1年前
以前から ・胸の痛み、苦しみ、同期 ・イライラしやすい ・やる気がでない ・気分の抑揚が激しい ・自殺未遂してしまう ・...
visibility457 refresh約1年前
初めて利用します。 もともと不眠症気味なところがありましたが、夜間の医療系専門学校に入り、学校外での対人関係に悩んだこと...
visibility678 refresh約1年前
自分はある会社に勤めてかれこれ10年近くになります。 今まで3回ほど適応障害で休職し、いろんな部署を転々としました。 3...
visibility440 refresh約1年前
結婚して7年目、娘1人です。 喧嘩が多く、だいたい自分のしたことが嫌だと思われ、それで怒られる形でした。 ただ、怒られ方...
visibility384 refresh約1年前
閲覧ありがとうございます。 少し自分自身についてお話させて頂きたいです 私は中学1年の時から精神科に通っていて、閉鎖病棟...
visibility673 refresh約1年前