edit2025.07.17
104
「忙しい」は本音?断り文句?——言葉の裏にある感情を読む5つの視点
今回は「忙しい」という言葉の裏に隠された感情について考えてみたいと思います。 誰かに誘いをしたときに「ごめん、忙しくて…
edit2025.07.17
104
今回は「忙しい」という言葉の裏に隠された感情について考えてみたいと思います。 誰かに誘いをしたときに「ごめん、忙しくて…
edit2025.05.04
2753
「カウンセラーになりたい…」 初めてそう思ったのは、大学進学するか悩んでいた時期でした。 人の感情や考え方を分析…
edit2025.04.27
1011
こんにちは! アメリカの大学でカップル心理学を勉強したみーちゃんと申します。以前、カップル向けのワークショップを開…
edit2025.02.15
246
物事に善悪をつけることって悪いことなの? 「えっ、そもそもの見出しから善悪で判断しちゃってるじゃん。」って気づいた方、…
edit2025.02.10
354
こんにちは、なおです! 本日もコラムをご覧くださり、ありがとうございます🙇…
edit2025.02.07
428
亡くなった人と会えるかな・・・また会いたい人っていますよね。 まずはこの世の仕組みから・・ 物理宇宙のことを「こ…
edit2025.01.17
373
こんにちは、れいこです♪ 突然ですが、 わたしの両親は夫婦喧嘩が絶えませんでした。 わたしは幼い頃から喧嘩…
edit2024.11.21
432
皆様お疲れ様です。ココトモ相談員のMASHです。 今年も残り一か月と少しになりました。気を抜いているとあっという間…
edit2024.10.27
648
こんにちは。ゆるふわと申します🐏 この度はこちらのコラムにお立ちよりいただき誠にありがとうございます&…
edit2024.08.17
854
別サイトで作ってみたので、こちらでも共有してみます。趣味、習い事は一生の宝になります。仲間も見つけられて最高ですよ。趣味…
edit2024.08.13
580
自分の機嫌は自分で取る 長い人生、自分の機嫌を自分で取れるようになると毎日がとても楽しくなります。そのための「 自己肯…
edit2024.06.25
639
ココトモメンバーインタビュー企画! 今回は「しんじ」さんにプライベートなことから相談活動への想いまで色々とお話を聞いて…
edit2024.02.24
1251
はじめに こんにちはさしょです。コラムを書くのは自己紹介以降2回目です。皆さんはいかがお過ごしですか?さて、本題ですが…
edit2024.02.01
676
気がつくと、約1カ月コラムをお休みしていました(^-^; 本業の都合もあるので、なかなか投稿できませんが、これからも…
edit2023.12.28
606
「人」とのコミュニケーション。なかなか上手くいかないことがあると思います。 そんな時に役立ててほしい『論語』を紹介…
edit2023.12.27
663
皆さんは物書きというと、どんなイメージがありますか。 どこかの小屋や部屋に引きこもり、背中を丸めて机に向かう変わり者。…
edit2023.12.26
645
アルバート・メラビアン(アメリカ人)という心理学者が、次のようなことを発表しています。 顔と顔を向き合わせたコミュニケ…
edit2023.12.23
957
それぞれの置かれている立場や環境において違いはあると思いますが、心の病を患っている、または治りかけ。または、完治はしてな…
edit2023.12.19
989
ゲームをして「心の状態がよくなる」ことはありえる スマホでゲームを楽しむことが心の健康につながる、という話は本当でしょ…
edit2023.12.18
429
私たちは、皆さんと挨拶を交わしたり、普段コミュニケーションをとります。いわゆる『人』と言葉を交わすわけです。 しか…