わたしがイヤなこと。「きめつけ」
私は51歳。子供の頃から過干渉な両親の元で育つ。父親、母親ともに圧が強く、やさしく話かけられたり、私の回答を待ってもらっ...
visibility400 refresh約4ヶ月前
私は51歳。子供の頃から過干渉な両親の元で育つ。父親、母親ともに圧が強く、やさしく話かけられたり、私の回答を待ってもらっ...
visibility400 refresh約4ヶ月前
僕は職場や学校での女性と話す回数について悩んでいます。 従業員数70人程の男女比半々の職場にいますが、自分から女子社...
visibility244 refresh約4ヶ月前
日常的な話、映画の話、子供の話、仕事の話。 何を話しても、「それは違う」と全て否定されます 仕事も同様。 何を話しても、...
visibility260 refresh約4ヶ月前
昨年に母をガンで亡くし、一昨年、父も他界しています。 もう自分だけです家族は… 親戚もいますが、結局は他人で...
visibility277 refresh約4ヶ月前
今住んでいるアパートは上の階の住人の物音がうるさく、右隣も物音がうるさく、さらに左隣も物音がうるさいので音が気になるタイ...
visibility454 refresh約9ヶ月前
今まで家族のことで悩んできましたが、あともう少し?のところまできました。軽度認知症の父が1ヶ月半ぐらい前に脳梗塞で入院で...
visibility357 refresh約9ヶ月前
3年付き合った彼と、再婚しました。 お互いに再婚同士です。 喧嘩すると、夫が私に暴言を吐くようになりました。 「頭悪いん...
visibility504 refresh約9ヶ月前
色々と悩みがあり、心がいつも不安です。 この状況を、変えたいですが、 自分ひとりでは、どうにもなりません。 誰に迷惑をか...
visibility897 refresh約9ヶ月前
2ヶ月の女の子の赤ちゃんですが、少しでも泣いたら構わなきゃいけないものでしょうか? おとなしかったのがフニャフニャ言った...
visibility414 refresh約9ヶ月前
ここでは、相談員「あき」と交流を持った人、たまたまこちらのページを見ていただいた人に向けた、「交流を持つ場所」になります...
visibility947 refresh約5ヶ月前
教わってないことでキツく言われてしまい、泣いてしまいました。本当に情けないです。 他の人に気づかれないように涙を流しまし...
visibility377 refresh約9ヶ月前
私は、大学生になってから漫画の面白さに気付き今では漫画を読むことが人生の楽しみになっています。本屋さんなどで漫画を見るた...
visibility306 refresh約10ヶ月前
タイトルの通りです。 毎日ではないのですが、頻繁に昼頃になってから空腹なのに食べるのが怖くなります。 誰かが居れば食べら...
visibility310 refresh約10ヶ月前