受付終了

新人父親の質問

閲覧数1011 コメント数5 person退会したユーザー edit2016.02.24

こんにちは、また私BASSです。
よろしくお願いします。

今回の悩みは子育てについてのことです。
もし、前の私の文章を見たことがあったら、
私は一歳の息子がいるということも分かってるでしょう。

実はこの息子に対しての将来の教育について、
全然わからないです。
優しい父親になるか、厳しい父親がなるか、
どっちが息子のためか、迷ってます。

優しい父親になったら、もしかしたら、
とても、悪魔のような悪いヤンキー子を生み出すと思います。
厳しい父親になったら、親子の愛情がなくなるかもしれませんね。
どうすればいいかなと、愛情を持ちながら、子供の成長を或る程度把握するのも
とても難しいことですね。
もしかしたら、何もしなくて、自然に子供と付き合うのは一番かなと、
皆さんのアドバイス、お待ちしていただきます。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    BASSさん、お返事ありがとうございます(^ ^)

    私は文章をまとめるのがとても苦手で、いつも長くなってしまいます(T_T)

    相手のために書いてるのか、自分のために書いてるのか、わからなくなってしまいますよね。笑

    最後まで読んで頂き、ありがとうございました♪

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    yunaseさん、返事が遅くなってしまって申し訳ないです。
    yunaseさんの書いたコメントは最後まで拝見しました。
    とても、知的なコンセプトだと思います。
    確かに、自然に育てるのは逆に一番いい方法かもしれませんね。
    また、子供も自分の意志があって、指示しても
    指示通りに行動するとは限らないとの点も私も認めます。
    やはり、行きながら考えるとのような感じですね。
    丁寧に価値一杯の長い文を作ってくれて、誠にありがとうございました。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    こんにちは。すでに質問は締めているかもしれませんが、お返事はなくてもいいので、コメントさせてください。

    もっと、子育ては臨機応変でいていいと思いますよ。
    どちらかが優しい、どちらかが厳しいと決めることは、確かなんかのテレビや育児本でみたことはありますが、
    子どもももちろん、一人の人間なので、思い通りになんてならないですよね。

    お母さんとお父さんと生活しているうちに、親にしか教えられないことをたくさん教えるのは重要です。
    きっと、その中でBESSさんは親としてどう接していくかを悩んでしまったのかもしれませんが、何が子どものためになるか。何が子どもの豊かさを育てるか。自分に置き換えて考えみてください。

    勉強はしてほしい、友達がたくさんできてほしい、常識を知ってほしいなどの、親としての「願い」は、後回しとして、どういった「環境」であるべきか。

    環境なんてものは子どもの成長とともに変わります。
    親がどれだけ優しくとも、どれだけ厳しくとも、子どもはどんどん成長し、自分が「居心地のいい環境」を見つけていきます。

    新しく見つけた環境で、子どもはまた、親から学ぶこととは別のことを学ぶでしょう。

    その時に、子どもにはどんな環境を見つけてもらいたいか。

    私は、笑顔に溢れている、そんな環境の中に、子どもがいたらいいな、と思うのです。

    お母さんとお父さんの側、家族のいる家が、子どもにとって居心地がいいものであれば、きっと子ども自身が見つける環境も、そう悪いものにはならないと思います。
    まぁそこは、子どもを信じることが大事だと思いますが。

    話は戻りますが、どちらかが厳しい、どちらかが優しいと決めなくても、優しくするときは優しくし、厳しくするときは厳しくする、それでいいと思います。

    遊ぶときは遊び、笑う時にたくさん笑う。
    危ないこと、ダメなことを子どもがしたときは、子ども泣こうが何しようが、厳しく怒る。
    子どもがごめんねってできたら、反省をしたら、たくさん褒めて、優しく抱っこすればいい。

    この行動に、どちらかがこうしなきゃいけない、ということはないと思います。

    それから、長々と書きましたが、なんだかんだ言っても、あまり深く考えず、単純でいいと思います。

    いいことはいい、悪いことは悪い、そこのメリハリさえつければいいと思います。
    まだ子どもが小さいうちは、たくさんスキンシップをとることが大事だと思います。

    子どもが可愛い、歩かせなきゃいけないけど抱っこしたい、もうお昼寝の時間なんだけどもっと遊びたい、
    もしくは、少し休憩したい、ちょっと今は抱っこするのが辛い、
    そういった大人のワガママも、たまには悪くないと思います。

    気負いしすぎて、子どものことを考えすぎて疲れてしまう人はたくさんいます。育児ノイローゼですね。

    自分も親である前に一人の人間です。
    虐待さえしなければ、自分たちが育児しやすい環境であることも大事です。

    一緒に子育て頑張りましょう(^ ^)
    お子さんのことを考えられる、いいお父さんだなと思いました。

    長くなってしまい、すみませんでした。




  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    ハートさん、いつもご丁寧に回答していただき、本当にありがとうございます。
    確かに、会社の仕事が暇すぎますので、或る程度わざわざ、色んな質問を作りました。
    半分悩みですね。
    もちろん、自分もほかの方の悩みをできる限り、アドバイスを与えましたが、
    もし、こんな行為は皆さんに迷惑をおかけたら、
    ぜひ、お気軽にお教えいただきますようお願いします。

    それから、今回の件ですね、確かに、おしゃった通り、
    中庸のように優しさと厳しさを両立できたら、一番いいですね。
    もちろん、実際に行動したら、色んな困難が出るかもしれないと、
    とりあえず、頑張ろうと考えています。

    自分は優しい父親、妻は厳しいお母さんになると決めました。
    はは、狡いかもしれませんね。

    では、いい父親ができるように引き続き、自分なりに頑張ります。
    ハートの健康や幸せもお祈りしています。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    こんにちは、ハートで御座います。
    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
    BASS様は沢山のコメントをなされていますね。
    会話を楽しんでいるかのように感じます。素敵なことですね。
    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
    お子様の教育は、厳しい父親か優しい父親の二通りしか選択できないわけでは御座いませんよ。論語の中で「中庸の徳たるや、それ至れるかな」と御座います。これは「過不足なく偏りのない」という考え方なのですね。
    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
    必要に応じ厳しくも在り、時に応じ優しくなれる。そのような父のお姿が望ましいのではないかと考えます。
    教育も子育ても奥様とご一緒に日々模索してゆく事が大切なところですね。如何ですか。
    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
    お子様の健やかなるご成長を、お祈りしています。
    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
keyboard_arrow_up