産後の生活について、里帰り出産希望
産後についての相談です。 私は5月17日に計画出産をする予定の妊婦です。 産後の生活について主人と揉めているので 先輩マ...
visibility440 refresh約1年前
24時間365日受付。友達として相談にのる子育ての悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
産後についての相談です。 私は5月17日に計画出産をする予定の妊婦です。 産後の生活について主人と揉めているので 先輩マ...
visibility440 refresh約1年前
先日朝の支度で季節的におかしな格好を変えるように娘と口論になり、 座り込む娘を1歳児を抱っこしながらどうにか玄関まで連れ...
visibility782 refresh約1年前
現在2歳になる女の子ですが、最近イヤイヤ期が始まり 自分の思い通りにいかないと自分の顔を叩くようになりました。 元々1歳...
visibility501 refresh約1年前
3歳の娘がいる母親です。1歳の時から保育園に預けています。その頃は産休明けってこともあり時短勤務で仕事をしていた為、登園...
visibility536 refresh約1年前
生後4ヶ月の子供を持つ母です。子供はとても愛おしく子供に対してイライラしたりすることはないのですが、ふとこれから20年こ...
visibility558 refresh約1年前
小学校三年生の息子の個人面談で、とてもマイペースで、作業などが、周りの子たちよりかなり遅いこと、机の上が整理されていない...
visibility670 refresh約1年前
小学3年生と1年生の母親です。3年生の子供の事なんですが、昨日お腹が痛いと言い出して、何時も朝ご飯は少しだけでも食べるの...
visibility738 refresh約1年前
今年2月に女の子が産まれました。埼玉の戸田に住んでいて、戸田で出産して妻は神奈川の横須賀に里帰りをしました。私は現場代理...
visibility649 refresh約1年前
春休みに5歳と2歳の子供を連れて市の図書館に本を借りに行きました。 初めて借りるため受付で貸し出しカードを作成してもらい...
visibility695 refresh約1年前
現在2歳半の子供の発達が気になるため療育一歩手前の教室に通っています 次回で最後になるので療育にステップアップするか決め...
visibility672 refresh約1年前
初投稿させて頂きます。 娘が4月から中学校に入学致しました。 夫の転勤で県外に引っ越しをしたのですが、新しい町には知り合...
visibility717 refresh約1年前
小3の息子、ロブロックスというオンラインゲームが大好きで、ある時「寄付ゲーム」というのを自分で見つけて時々するようになり...
visibility1187 refresh約1年前
小3の息子が二年生の時に本人もやりたいということで通信教育を始めました。最初はやる気を出してやっていましたが、だんだんと...
visibility760 refresh約1年前
小学生2人の子供がいます。 上の子が低学年のとき突然の不登校になりました。 いじめ等があったわけではなく、突然学校に行け...
visibility618 refresh約2年前
1ヶ月前に初めての子供が産まれました。 妻は料理が苦手なため、僕が3食作っております。 僕の仕事はお昼〜深夜が多いため、...
visibility735 refresh約2年前
2人のママしてます❗️ 現在0歳2ヶ月の下の子の病気で、2ヶ月程入院しています。病気も治まり...
visibility768 refresh約2年前
3歳後半男の子療育通い今年度から保育園です。 発語なしで毎日喃語だらけ、理解している言葉はある…と思う…が、本人のしたい...
visibility567 refresh約2年前
初めて利用させて頂きます。 先日飲食店での行列に並んでいた際、ベビーカーに載っていた娘(2歳8ヶ月)が眠さからグズり出し...
visibility638 refresh約2年前
4月から小学1年生になる娘のことですが、一つ年下のお友達に間違えて足を踏まれてしまい、怒ってげんこつをそのお友達にしてし...
visibility666 refresh約2年前
妻は二人目妊娠8ヶ月です。 一人目は6歳で4月から小学生です。 一人目の際に家事も育児も何もしなくていい、と言われている...
visibility664 refresh約2年前