娘の様子がおかしい、成績も底辺層です
私立中学1年の娘がいます。 最近になって急に反抗的、暴言が多くなりました。 毎日ふわふわして頭もしっかり回転してないよう...
visibility988 refresh約1年前
24時間365日受付。友達として相談にのる子育ての悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
私立中学1年の娘がいます。 最近になって急に反抗的、暴言が多くなりました。 毎日ふわふわして頭もしっかり回転してないよう...
visibility988 refresh約1年前
ご相談させていただきたく連絡させてもらいました。 小学3年生の男の子です。物忘れ忘れ物が多く、忘れたことに気づいても隠し...
visibility579 refresh約1年前
今、支援学校小学部1年の自閉症スペクトラム障害がある息子のことで相談があります。学校や放課後等デイサービスでは、トイレが...
visibility718 refresh約1年前
はじめまして。 現在29歳の女性で、婚約者は36歳の男性です。もともと共働きは前提でした。現在の家賃と生活費と生活圏を考...
visibility653 refresh約1年前
先日、旦那の友達家族が2組うちに遊びに来ました。定期的に集まるメンバーです。 1組の家族の子供は小学生で、うちに子供が産...
visibility651 refresh約1年前
婚約者と将来の子供にかかるお金について話していたときです。子供が私立高校行きたいとか言い出したらお金かかるし、しっかり貯...
visibility513 refresh約1年前
生後半年の子供を育てる母です。産後漠然とした不安や孤独感を感じます。子供はとても可愛くて大変だけど離れたいと思ったことは...
visibility641 refresh約1年前
2歳と3歳のシングルファザーです。 3歳の子が発達障害の疑いが強い為療育に通っています。現状全然喋れず余り意思疎通が出来...
visibility476 refresh約1年前
幼児自慰について悩んでいます。今のところ誰にも相談できずにいるので、こちらでご相談させていただきたいです。 娘はおよそ1...
visibility701 refresh約1年前
2歳の子を子育てしています。独身の時から友達と飲みに行ったり、ライブに行くことが好きでした。 もう子供を産んでから2年も...
visibility746 refresh約1年前
7歳の女の子と5歳の男の子を育てています。 姉と弟の喧嘩が酷く、毎日ほんとにうんざりします。 喧嘩をするのは仕方ないこと...
visibility609 refresh約1年前
来年の4月で小学校一年生になる子供がいます しかし、まだウンチをトイレで出来ることが 少ないです。 親的には支援級に入れ...
visibility452 refresh約1年前
二人の子供がおり、4月に職場復帰をしました。 夫婦ともにフルタイム共働きです。2人同時に保育園に入園したこともあり、子供...
visibility541 refresh約1年前
都内で小学二年生の子供を育てています。 夫の経営する会社が破産し、離婚することになりました。 現在の住まいの家賃が高く、...
visibility651 refresh約1年前
5月下旬になり急に、通学路を変更するよう子どもが先生に言われました。従来通りの通学路に戻してほしいと学校に相談するか、迷...
visibility585 refresh約1年前
言い訳になってしまうのですが、生理の後1週間以外は基本眠気が強かったり、腹痛や腰痛、頭痛、イライラが強かったりして、つい...
visibility685 refresh約1年前
初めてご相談します。 小学生の頃摂食障害になり、30年ほど精神科に通院しています。 現在は、就労継続支援A型で働けるくら...
visibility722 refresh約1年前
ママ友と私の話を聞いてほしいです。娘同士が幼稚園から一緒でお互いの家を行き来する仲でした。小学生になって間もなく、授業参...
visibility644 refresh約1年前
男友達に相談されたのですが僕には正解がわからなかったのでこちらで相談させてください。 最近双子が産まれたらしいのですが、...
visibility673 refresh約1年前
私は最低な母親 こんなに辛いならもう母親やめたいと一瞬思ってしまった この子が産まれてから数日が経った頃 突然チアノーゼ...
visibility636 refresh約1年前