ちょっかいを出す息子の友達
こんにちは、小学校1年になる息子がいます、少しADHDと語学障害がある気がします。今は海外に住んでいるのですが息子の友達...
visibility635 refresh約2年前
24時間365日受付。友達として相談にのる子育ての悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
こんにちは、小学校1年になる息子がいます、少しADHDと語学障害がある気がします。今は海外に住んでいるのですが息子の友達...
visibility635 refresh約2年前
18で就職し、一人暮らしを始めた現在19の息子がいます。 その息子が月に数回のペースで遅刻をしてしまっているようで会社か...
visibility653 refresh約2年前
久しぶりの投稿です。 10歳の娘(次女)の言動がまるでイヤイヤ期みたいです。 この年齢でもイヤイヤ期みたいな事はあるらし...
visibility610 refresh約2年前
3歳半になる息子がいます。低体重で生まれてこともあり大学病院で年一のフォローアップ中です。 1歳の頃から発達(特に言葉)...
visibility777 refresh約2年前
仕事を辞めたと同時に妊娠が発覚し、その後働けずに子どもを産みました。 産んだ後から産後うつになりかけとの事で色んな支援の...
visibility688 refresh約2年前
小学校に入ったころから、目につくようになったのですが、 8歳の娘が食事をしているとどうしても口の周りに食べ物を付けたら、...
visibility632 refresh約2年前
30前半の母親です。生後7ヶ月の子どもが1人います。 私は最低な母親です。子どもが泣いているとイライラしてしまいます。 ...
visibility725 refresh約2年前
息子の事です 一浪して、志望校へ挑戦したのですが、結果届かずで、自暴自棄です。親としては滑り止めの、私立へ行ってほしいの...
visibility702 refresh約2年前
中1男、小5男、2歳女の三人の子どもがいます。 旦那と長男と次男、男だからなのか何にもしません。家事をするのはそこまで苦...
visibility853 refresh約2年前
仕事と家事と育児でまわらない しょっちゅう休む一歳の娘と遠く頼れない両親、在宅ワーカーゆえに減らせない仕事量と残業でカバ...
visibility610 refresh約2年前
3歳で今年4月から幼稚園に通う息子の母です。専業主婦をしていてこれからパートを探す予定です。 毎日のように息子に怒鳴って...
visibility887 refresh約2年前
私の家族は6人家族で、1番上の兄だけお家は違うので、お家には家族の5人と、2番目の兄の彼女と、彼女の子供と、私の彼氏が一...
visibility727 refresh約2年前
1歳9か月の女の子を育てています。 1歳半前後?ぐらいから気にならないことがあったり 思うようにいかないことがあると私や...
visibility790 refresh約2年前
一年生から、5年目になるのですが英語の塾に通わせていて、途中から辞めたいと言い出したのですが、最初にお金もかかっているし...
visibility855 refresh約2年前
高校生の息子ですが、いつの頃からか縮毛(天パ?とにかく本人は嫌がっている)になり、その矯正のために2万円かかるというので...
visibility980 refresh約2年前
4人のパパです。8才、5才、2才、2ヶ月。時短も貰ってるのに余裕なく。毎日上の3人にイライラ。長男は手伝い頑張ってくれる...
visibility961 refresh約2年前
4人のパパです。4番はまだ2ヶ月。仕事は時短、保育園の送り迎えくらいの育児なのに、上の子ども達、8才、5才、2才にイライ...
visibility740 refresh約2年前
初めて投稿します。ひとりっ子の小学4年生女の子の母親です。よろしくお願いします。娘のことで気になることが2つあり、1つは...
visibility1382 refresh約2年前
もうすぐ3ヶ月になる子供の子育て中です。育児疲れもあり、起き上がるのが辛かったりウトウトする事のある毎日ですが、笑顔を見...
visibility982 refresh約2年前
もうすぐ高校受験を迎える中3の子の志望校のことで悩んでいます。ADHDがあり今までに万引きや夜間外出などを繰り返して児相...
visibility1328 refresh約2年前