親に怒られるが全然響かない。
僕は今現在実家暮らしで生活をしています。していますが、親との折り合いが合わなくて困ってます。僕がやることなすこと、1人で...
visibility833 refresh約3年前
24時間365日受付。友達として相談にのる家庭の悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
僕は今現在実家暮らしで生活をしています。していますが、親との折り合いが合わなくて困ってます。僕がやることなすこと、1人で...
visibility833 refresh約3年前
前回の悩みを読んでくださった方、ありがとうございます。 続いて、二つ目の悩みを話していこうと思います。 これは2022年...
visibility912 refresh約3年前
現在、母がコロナに感染し、父が濃厚接触者(無症状、基礎疾患あり)となりました。私は、両親の家の近くの借家に旦那と住んでい...
visibility889 refresh約3年前
小学6年生の頃に気づいたことだった。私の親はもしかすると本当の親ではないのではと、 中1になってから、間違えて、母子手帳...
visibility516 refresh約3年前
長文かつ文や時系列が乱れることお許しください。 同棲1年半結婚3ヶ月目の28の女です。 最近夫との価値観などの噛み合いが...
visibility3895 refresh約3年前
以前よりは、自分の感じ方がマシになったほうですが、それでもやっぱり具合が悪いときは家族の言動に耐えられないことが多いです...
visibility852 refresh約3年前
結婚5年目、0歳と3歳の子どもがいます。 夫は聴覚過敏があり、通院はしていません。(本人は、自分自閉症かもと言ってますが...
visibility1168 refresh約3年前
私は今中一です。親はいつもは普通の楽しい感じの親なのですが、1度怒ると脅したり怒鳴ったりしてすごく怖いです。最近は無いで...
visibility942 refresh約3年前
僕は父母と血が繋がってません。なので意見の食い違いがしょっちゅう起きてます。僕は東京で働きたいのに父母はダメって言う。金...
visibility810 refresh約3年前
うちのお爺ちゃんは 短気でせっかちで器が小さく 声は大きく、命令口調で 偉そうにしていて思い出すだけで イライラします。...
visibility958 refresh約3年前
結婚3年目の44歳、娘(1歳)ありの専業主婦です。 マッチングアプリにて知り合った現在の夫は2度離婚していてお互いにバツ...
visibility1102 refresh約3年前
見下してくる兄がうざいです。 20歳の女です。 3歳上の兄がいるのですが、私のことを見下してきます。 兄はいわゆる勝ち組...
visibility1053 refresh約3年前
この時期になると父は飲み会に誘われよく行くのですが、酒癖が悪く、歩くのもやっと、それに意思疎通もマトモにできないぐらいに...
visibility829 refresh約3年前
私は現在高校2年生の17歳で、母親は50を過ぎています。 母親はたまに、私と2人っきりになった時に愚痴を話してきます。...
visibility1705 refresh約3年前
私は幼い頃から母親に父の両親の悪口を聞いて育ちました。元々はおばあちゃんっ子で共働きの両親よりも祖父母と過ごすことが多か...
visibility3224 refresh約3年前
自分の解釈が多くて自分勝手な文章になっているかもしれません。 私は小さい時から母の機嫌をとる子で、中学生までは褒められて...
visibility1072 refresh約3年前
働けない体で、親からお金をもらうのがとても辛いです。 大好きな親のためなら恩返しと考える事も可能かもしれませんが、仲が悪...
visibility1013 refresh約3年前
初めまして。家族と距離を置きたいと考えています。 具体的には、家族が死亡した際の後始末以外は、関わらないようにしたいと考...
visibility948 refresh約3年前
現在シングルマザーで持ち家実家(父、祖父母)にお世話になっています。 食事などはたまに用意してくれるけど基本的には自分で...
visibility927 refresh約3年前
弟が善意でやってくれている行動についてです 私と父親は性格の不一致と、お互いどうしても受け入れられないところがあり、今は...
visibility801 refresh約3年前