受付終了
上司との関係についてです
visibility745 edit2019.07.11
私は3次元CADのオペレータの仕事をしています。去年の6月は、私を含めて2人で協力しながらやってきていました。それからは新たに他社から入ってきた人が部長となりましたが、彼は2次元CADを専門としています。
うちの会社は3次元を売りにしていることもあって、社長からも3次元への移行を促されていましたが、それもなぁなぁになっていました。自分は3次元の仕事を実質的に指揮していたのでよく社長から仕事を頼まれたりします。
部長が入り、新たに二人の社員が加わって、部署が他の部屋に移ってから、彼は仕事中にスピーカで音楽を流したり、各個人のデスクをパーテーションで仕切ったり、女性社員と男性社員で明らかに態度が違ったりと、やりたい放題の印象です。そうなってから、以前の相棒とも連携を取りづらくなりました。さらに先述の通り、私が社長とつながりがあるためか、部長は私のことを避けているような気がします。3次元CADを始めても、私には決して質問などせず、もう一人にのみ聞く、裏でほかの社員に「彼はプライドが高い」と触れまわる。自分は部長に対して聞きたいことは聞いてきましたし、報告すべきことは報告してきました。それでもプライドが高いといわれるのは心外ですし、今の状況が私と私以外に分かれているような感じですので、やりづらいです。
軍門に下るにしても、部長は私のことを嫌いでしょう。楽しく連携の取れたCADチームにしようと、自分なりに頑張ってきたつもりでしたが、それもぜんぶ無駄でした。それまでは私が完全に我を捨ててしまうしかないのでしょうか、もう仕事に行くのが嫌でたまりません。自分が会社にいても、いなくても関係かないんじゃないかと思います。今は会社を辞めるべきか考えています。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら