解決済み

つらい
visibility896 edit2022.01.27
私は寝起きが弱いので、母が何か言っていることに対して返事をするのがやっとです。けれど母がゴミ箱に袋がかかっていないのを見て、何も言わず指さして指摘してきました。
私は怒られる、と思ってすぐにゴミ箱に向かったのですが、何せ寝起きでやっている事も分かっていない状態でした。
ちゃんと袋をかけてたつもりだったのに、うまくかかっていないくて結局怒られてしまいました。
「前回も言ったでしょ、なんで出来ないの?」
「ごめんじゃなくて、なんでって聞いてるの」
「ゴミ袋もまともにかけれない、頭おかしいんじゃないの」
寝起きの頭にはしんどい言葉を浴びせられました。
「寝起きでよく分かってなかった」なんて言ったら怒られると思い、怖くて「それでもいいかと思った」と言ってしまった私は、さらに怒られてしまいました。
母だって寝起きは悪いし全く動こうとしないし夜にリビングで寝たのを優しく何時間もかけて起こすのはいつも私なのに、私を起こす母は大声を出して「おきてーーーーーーーーーーーー」と異常な程伸ばして起こしてくることもあります。
「起きないあんたが悪い」と言われるのは見え透いているので、起こし方について文句を言ったことはありません。怖いから。
私は優しく起こしてるのになと思っていても、そんなことを言ったら「バイト送り迎えしてるの誰?」「ご飯作ってるの誰?」「朝起きて犬の餌あげてるの誰?」「あんたの為に働いてるの誰?」と、質問攻めだと思います。
みなさんのご家庭もこうなのでしょうか、みなさんもこれに耐えられているのでしょうか、みなさんも隠れて泣かなきゃいけない家庭にいるのでしょうか。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら