受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代前半 女性

先生に相談したい。

visibility1033 chat2 personヒナ edit2022.06.09

私は去年から人間関係のことでとても悩んでいてリスカもしているんですけど、今までリスカのことはバレるまでは誰にも言うつもりはなかったんですけど、2回親にバレてて初めはなんでやったの?とかだったけど2回目からはやめなさいって言われて、やめられなくてそんな時に学年が変わって新しい先生が来て、その先生に1回相談したらなんかあったらいつでも相談してって言われて相談したいんですけど、その先生は部活でしか関わらなくて、新任だし、校舎も違うし、自分から呼び出さないと行けないんですけど勇気が出ないんです。どんな感じで声かければいいと思いますか?迷惑だとか思われないか不安です。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    サーシャ 10代後半 女性
    相談したいことがあるのですが、と声をかけると良いと思います。
    とても重要なことだから、絶対に先生も迷惑だとは思わないはずです。
  • refresh約3年前
    悪魔博士 30代 男性
    部活の時に「相談したいことあるから今度時間とってください」っていうだけでOKですよ。そしたら空き教室なり会議室なりで話し合いの場を設けてくれます。

    先生も迷惑には思わないでしょうが、教職は忙しいので質問者さんが満足いく対応ができるかは保証できないとは思います。カウンセラーと併用する方がいいと思います。

    併せて親御さんの方とも話し合った方がいいと思います。向こうもあなたのことが心配だけどなかなか理解してやれなくて困惑してると思います。

    何事もサポーターを増やしていく方向で行くようにしてください。
keyboard_arrow_up