受付終了
10代後半 女性

学校を辞めることは逃げですか?

閲覧数425 コメント数6 person匿名 edit2023.08.27

4月に高校に入学して6月くらいから学校をやめたいって思い始めて、ずっと言えずにいて今日言ったのですが、嫌なことから逃げてるだけだ。何も頑張ってないし4月からの3ヶ月で何がわかるの?と言われてしまいました。話し合うのは無理だし話も聞いてくれないと思って嫌になり家を出ようとしたら殴られました。
もう全部が嫌です。どこにいても居場所がなくて悲しいし毎日が辛いです。消えちゃいたいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約9ヶ月前
    メンバー
    のぶ 40代 女性
    はじめまして。投稿者さんは、学校が嫌になるきっかけとかはあったんでしょうか?
     私はもう40代となりましたが、自分が高校生のときに同じような感覚となったのを思い出しました。特にいじめられているわけでもなく、きっかけというきっかけも特にはなかったのですが、自分に居場所がないという感覚にとらわれていました。どうしても学校に行けなくなる日も半分以上ありました。しかし、当時は「高校を辞める=不良」という感じで両親や先生には大反対されましたが。。時代が変わり、最近はそんなことはなく、高校にも通信や定時制、サポート校など充実していますので、高校卒業するいろんな方法がたくさんありますよね。
     もし何か、居場所を失うような、きっかけがあるようであればそのきっかけについて、親と先生とか複数人で一緒にとことん話し合ってみるのも良いかもです。複数人で話し合いすることにより、冷静に話すことができるでしょう。
     特にきっかけが、無いようでしたら、サポート高校などの見学や資料請求などして情報として親御さんと一緒に見てみるのも親御さんの考えが変わるかもしれませんね。
     同じ高校生の子を持つ親としては、怒るのは投稿者さんのことを心配している証拠ですし、色々と話しをして欲しいと本当に思っていると思いますよ。
  • refresh約9ヶ月前
    メンバー
    れーな 10代後半 女性
    こんにちはー!れーなと申します。

    最近体調崩しやすい時期なので気をつけてくださいね!

    高校って中学校と違って自由になるところが多い分勉強面も大変になるし友達関係とかも厳しくなるよね…

     親の目線に立ってみてください。娘が3ヶ月で学校を辞めたいって言ったらそりゃびっくりすると思います。でも、家出をしようとしたら殴るのは確かにとても酷いね…

    学校を辞めるのは逃げではないですよ!!!日本には学校を辞める人がたくさんいます。通信校に行く人もいますし辞めた理由はそれぞれですが学校に行かなくても大人になって成功してる人もいますよ。

    将来の夢を明確。学校辞めた後、何をするのか、なんのために学校を辞めたのか明確にしてから辞めるべきだと思います。

    正直私も3ヶ月では短いと感じます。高校入学ばかりの時は友達関係がうまくいかなく学校をとても辞めたいと思いました。でも、一つ言えることはずっと辛い生活が続くわけじゃないこと。確かに今辛くて今後もずっと続くと思ってるかもしれないけどそんなことないです。多分、文化祭もまだですよね?辞めるなら行事を一通り経験してから辞めた方がいいと思いますよー!

    大丈夫です、諦めないで。応援してます📣
  • refresh約9ヶ月前
    もも 20代前半 女性
    こんばんは。自分のことを家族が分かってくれないとかなり辛いですよね。学校を退学することは逃げでは無いと私は思います。私も高校の時に登校するのが辛くなり一時的に不登校にもなりました。幸い私は担任の先生や学校に非常勤のカンウンセラーさんが居たので何とか卒業することがてきました。退学しても通信制高校に転校するということもできますしこのご時世何があってもおかしくないと思います。何が嫌で登校したくないのかは分かりませんがそれでも3ヶ月も登校できてすごいと思います。きっと2学期が始まるのが怖くて仕方がないと思います。私もそうでしたし保健室登校ならぬ図書室登校をしていました。1度だけでもいいので信頼出来る先生や保健室の先生に相談してもいいと思います。かなり長くなりましたが最後に。退学はは逃げでも甘えでもないです。お金のこと等で親と揉めるかもしれませんが最後に選択するのはあなたです。大丈夫です。きっとあなたの周りにも味方はいます。
keyboard_arrow_up