受付終了
30代 女性

父と息子のトラブルで悩んでいます

閲覧数405 コメント数4 personどんより edit2023.09.27

現在、小学5年生男子と小学2年生の女子を育てている共働きの家庭で、小学5年生の息子と父親の関係について相談です。

息子は、だらしないところが多く、ルールを守らないためよく注意をしています。
(例: お菓子は机でお皿を持ってきて食べなさい。宿題をやりなさい。テレビを30分でやめない。
寝る時間だから、電気を消して寝なさい。)

注意してやめるように少しずつ改善はしているものの、親の注意の仕方が嫌だったりすると暴れたり暴言を吐いたりするより大きなトラブルになることがあります。

特に父親が強く言った際にトラブルになることが多いです。
父親の言っていることは正論であるものの、言い方が嫌味ぽかったり、キツすぎたり理不尽だと思った場合には、私も仲裁に入りパパも言い方が良くなかったよね、と子供をフォローするのですが、父親はそれに激昂して、俺が悪いのか?と私にキレてきて夫婦喧嘩となり、もう離婚だと怒鳴りつけてきます。

なるべく父親と息子がそうなった場合には、入らないようにしているのですが、いつも長引き寝る時間等も遅くなってしまうので最終的にやめるように促すしかありません。

今まで、双方が怒り狂って壁に穴を開けて壊したり、物を投げたり、揉み合って怪我をしたり散々異常事態がありました。そういった経緯もあり、止めに入ることは多いです。

本来であれば、息子の悪いところにフォーカスして落ち着いて注意して、その後息子がいない両親のみの時に注意の仕方の反省や教育方針について話し合い、一致した態度で行うべきだと思いますが、旦那は否応なしに私に噛みついてきて収拾がつきません。
最終的に俺のことをオマエが否定する(注意の仕方が悪かったり伝わらなかったりしているのであれば、パパにも悪いところがあったから息子が反抗的な態度をとったかもしれないから改善して欲しい言っているだけで私は否定しているわけではない。)から、オマエが甘いからだとか、オマエが中途半端な注意やしつけをするからだと責められ、つらいです。

どうしたらよいのでしょうか。







ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約8ヶ月前
    退会したユーザー
    旦那様は躾がしたいのか、それとも正義を語りたいのか、はたまた日頃のうっ憤を晴らしたいのか、どれなのでしょうね。
    それに対して息子さんが反発しているようにも見えますが、どんよりさんの感触としては如何でしょうか。

    どちらにせよ似た者同士の喧嘩のように見えますね。
    旦那様が人のせいにするのを改善出来れば息子さんにもそれが伝わって色々と変わるかとは思いますが、ご自身の正義を信じこんでいるようでもありますし難しいかもしれませんね。
    いつの日か、旦那様がそれは愛情とは少し違うのだと気付くのを期待するしかないのかと考えると、それも寂しい気がしますね。
    • refresh約8ヶ月前
      どんより 30代 女性
      ケレケレさん

      コメントありがとうございます。

      旦那は自分の言っていること、行っていることは正しいし、躾が必要だと考えています。少し極端な言い方をすると旦那は息子を自分の鏡のように思い、嫌な部分を今のうちに直したいと思っているような節がある気がします。

      旦那も旦那なりに最近考えて行動しているのですが、それでもトラブルが絶えません。

      昨夜は、息子がいつもふざけたり漫画読んで寝ないので、旦那が寝室の横の部屋に行き、英語の勉強をすると言ったところ、子供は監視されているようで嫌だと大反発。
      興奮して寝なくなるので、次寝なかったらまた来るからねとだけ伝えて2階去るように私は旦那に促したのですが、無視して居座り続け、息子もパパが1階に行かなければ寝ないと宣言しバトル状態に…

      息子の気持ちを代弁して監視されているように思っているからやめてあげた方が良いと伝えても旦那はただ横の部屋で静かにしているだけで、暴言も暴力も振るってないのに何が悪いと聞く耳を持ちません。親子で躾が大事だと言ってもコミュニケーションなのだから相手が嫌がることはするべきでないと私は考えています。

      上記の結果、いつも通り私への不満を口にして夫婦喧嘩となり、結果家族全員睡眠不足で息子は遅刻して学校に行く始末です…。

      このままでは、全員疲弊して本当に家族バラバラになりかねないです。

      ※ちなみに旦那は家事も積極的にやってくれて普段は優しく、通常時は息子とも仲が悪いわけではありません。

    • refresh約8ヶ月前
      退会したユーザー
      お話を伺っていると実家を思い出すんですよね。
      うちでは父と弟がやりあっていて、母や他の兄弟が間に入ったりしていた形でして。
      だから私の母も一緒に仲裁する人間が居なかったら、どんよりさんがお悩みのようにもっと大変だったのかなと感じています。

      今後のことですが、普段はお互いに優しくできているのであればおそらく喧嘩しながらも完全にバラバラになるようなことはないのではないかと思います。
      お互いに大切に思っているのを感じていれば何だかんだどうにかなります。

      ただ、うちの場合だと実家に戻った弟と父の関係は今でも変わってないところがありまして、、、┐(´д`)┌ヤレヤレ。
      それでコメントも少し悲観的になってしまっていて申し訳ないです。
    • refresh約8ヶ月前
      どんより 30代 女性
      ケレケレさん

      再度返信ありがとうございます。
      母に相談して心配かけるのも気が進まず、友達にも笑い話程度しか話せず、自分だけで抱えて疲弊してしまっていたので、ケレケレさんにお話を聞いていただき、救われました。

      ケレケレさんご自身もお母さんもご家族も色々経験されて何とかやってこれたとのこと励みになります。人を変えることは簡単ではないので、大人になっても続くかもしれませんが、関係を悪化さそないように根気強く愛情を持って接していこうと思います。

      お互いの意見を尊重しあえる素敵な家族になれるよう頑張ります。

      ありがとうございました。
keyboard_arrow_up