受付終了
一緒に対処を考えてほしい
30代 女性

昼休みなのに仕事を頼んでくる職員

閲覧数479 コメント数8 personミルキ edit2023.10.27

たこ焼き屋で働いております。

週1で働く、同じ職場のおばさんAが、毎週たこ焼きを13時に予約注文してくるのですが、たこ焼きを焼くには30分かかり、(保温のものもあるのですが、必ず「焼き立て」を希望されます)そのせいで、私たちは昼休みがなくなってしまいます。

一度ならまだしも、毎週必ずその時間でAは焼き立てを頼んでくるようになったので、休憩時間がなくなり困ると上司に伝えました。

するとその日は上司がAさんにお願いし、13時半にしてもらえたのですが、またAさんは今日も13時で予約してきました。(上司がどのようにAさんに説明したのかは不明です。)
Aと仲の良いおばさんB(たこ焼き屋で働いていますが、もうすぐAと同じ勤務に変わる人)の字で13時と書いてあったため、「13時半でいいですよね?そのようにこないだ決まったはずなんですが」と言うと、Bは私にとてもきつい言い方で「ちがう!13時!」と言いました。
私も思わず「でも私たちの昼休み時間内じゃないですか、毎回だとわたしたちも困ります」と言うと「(Aは)お客様でしょう!」とキレられました。だから私は「お客といっても職員ですよね?」と強く言い返しました。
(ちなみに昼休み頼まれてもBは私にばかり焼かせて、どこかへ行ってしまいほとんど自分は焼きません。)

さらにBは「そのように決まったなんて聞いてない。(上司が)伝えてないんじゃないの?私は13時と本人に言われたから書いたのだけど!」と言いました。そこにいた上司はバツの悪い顔をして、なにも言わず。。。
あとで私たちに「13時半にしてもらったんで」と言ってきました。

わたしは上司はなにもいえないんだなあと思い、13時半になってたこ焼きを渡しに行く時に「13時半にしてもらいすみませんでした。私たちも13時まで昼休みなので」と伝えたところ、遮るように「忙しいからね、ごめんね」と言われました。顔は少し怒っているようでした。

わたしは忙しいとか関係なく、私たちが昼休み中だとわかっているはずなのに、毎回その時間に頼んでくるAさんが常識的におかしいと思うのですが、皆さんはどう思いますか。
とりあえずしばらく様子をみてみたいと思うのですが、次もまた13時と言われたらどうしたらいいでしょうか。
焼く必要あるのでしょうか。

Aはちなみにたこ焼き屋とは違う職種で、勤務時間もわたしたちとは異なります。でも同じ敷地内で働く同じ会社の職員に変わりはありません。

普通のお客様ならわかります。昼休みだろうが、たこ焼きがなくなったら当然焼いています。
でもそのおばさんはお客とはいえ、勤務時間内の注文です。
しかもAの勤務時間は8時から13時半までなので、昼ご飯の時間は本来含まれていない勤務形態です。
にもかかわらず、13時の焼き立てのたこ焼きを食べながら、日誌を書いているようです。
私はそもそもそれがおかしい話だと思うので、上司におかしくないですか?と言ったのですが、上司は「普通に考えたら非常識よねえ、、
」という返事でした。多分本音は非常識と思ってるのでしょうが、言えないんだと思います。
いままでもそれを黙ってきたようで、
職員Cには、「上司がそれを許してるのだから不満言っても仕方なくない?」と言われました。

私はCの考えもおかしいと思います。上司が許しているからといって焼く必要あるのでしょうか。
Aは週1回勤務形態で、毎日頼んでくるわけではないし、しかもわたしたちはシフト制。Aと同じ勤務日に当たった日だけ仕方ないか、とCのように諦めて文句言わず焼くべきなのでしょうか。

ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    ネム 30代 女性
    はじめまして。

    あなたに昼休憩時間を割かせた上に別途、休憩時間も与えないということは、会社としては違反しています(※下記参照)
    あなたがこれまでの勤怠記録をつけて、上司に相談した証拠も持ち込み、SNSで拡散するなり労働基準局に持ち込んでしまえば一発アウトなわけです。
    (社会道徳・倫理的価値観やその後の対応は別として)

    ※厚生労働省のサイトに

    >労働基準法第34条で、労働時間が
    >6時間を超え、8時間以下の場合は少なくとも45分
    >8時間を超える場合は、少なくとも1時間
    >の休憩を与えなければならない、と定めています。

    (昼休みに電話や来客対応をする昼当番が月に2~3回ありますが、このような場合は勤務時間に含まれるのでしょうか?という問いに対して)

    >まず“休憩時間”について説明します。
    >休憩時間は労働者が権利として労働から離れることが
    >保障されていなければなりません。
    >従って、待機時間等のいわゆる手待時間は休憩に含まれません。
    >ご質問にある昼休み中の電話や来客対応は明らかに
    >業務とみなされますので、勤務時間に含まれます。
    >従って、昼当番で昼休みが費やされてしまった場合
    >会社は別途休憩を与えなければなりません。

    …と記載まであります。
    (とはいえ労働省が仕事しないので守られていない企業が少なくないのも事実です)

    さて、そういった危険因子を生み出しているAさんは、会社にとっては不利益な存在です。
    5.5Hしか働かない時短勤務のおばさまと、フルタイムシフト制で勤務する若いあなたとどちらが欲しいか?
    会社は将来性含めてもちろんあなたが欲しいし、いてほしいと思うでしょう。
    しかしそのAさんが何をやっているかにもよりますが、そんなにも言えないということはおそらく

    ・お店か敷地建物のオーナーか、その会社に関わる重役の伝手で入られた方、または会社との繋がりの強い方

    ・Aさんの代わりがいない(募集してもやってこない)ためにAさんに辞められたくない

    …のどちらかではないでしょうか。

    前者だと、例えば社長や会長、部長などの役職付きの方々にお世話になっている方、お知り合いだとか、紹介で入られた方…つまりコネですね。

    後者の場合は
    例えば清掃「みんなが嫌がるからなかなか募集が来ない仕事」に関わっているか
    例えば経理や法務「専門知識が必要かつ会社経営に必須の仕事」に関わっているか

    前者の場合、権力を笠に着ているだけなので(上司の反応からして本音は内心うっとうしく思っているので)あなたが粘り強く居続けて訴え続ければ
    何らかの形で動かすことは可能でしょう。
    (例えば保温で我慢してもらうか、そんなに仲が良いならとBさんに焼いてもらうか、時間をずらしてもらうか)

    後者の場合は会社にとって5.5H週1勤務でも「いてほしい人材」です。
    あなたではどうにもならないので、あなたが諦めて焼くしかないかもしれません。
    • refresh約6ヶ月前
      ミルキ 30代 女性
      はじめまして。
      ご返信ありがとうございます。
      おっしゃるとおり、コネで入った方です( ; ; )
      その上司とは親類にあたるので、上司も嫌っているのはいるものの、きっと強くでられない状況があるのかもしれません。
      でも、わたしたちにも昼休みはもらう権利がありますよね( i _ i )
      違反しまくりの職場なんですね、やっぱり。教えてくださり、ありがとうございます。
      お弁当を流し込んですぐに働くこともしばしばあります。
      さらに追い討ちをかけるように、そのおばさんが頼んでくるようになったので、本当にいやです( i _ i )
      しばらく様子をみて、また13時と言ってきても、どうにか焼かないつもりでいます。
      ありがとうございます。
  • refresh約7ヶ月前
    メンバー
    きみどりちゃん 20代前半 女性
    と、と、とんでもないですね、、
    世の中には、一定数、ネジが外れている方もいますからね、、
    多分そういう方には、結局何言っても無駄というか、強く言えば逆ギレされたりしますし、、

    Aさんがやっていることは、どう考えも非常識というか、典型的な嫌がらせだなと感じました
    ミルキさんだけが苦しむのは、違うと思います、本来であれば上司の方が対応を考えるべきだと思いますし、、

    うーん、どうしたら良いのか、難しいですね、、
    Aさんのような嫌がらせのような行為をしてくる方への対応、私も未だにわからないです、でも、相手にしないことが1番なのかなと感じました、、
    とは言っても逆だって言ってくるのですもんね、、
    店側に客を選ぶ権利がないのも辛いですよね泣
    店は、逃げられないですもんね、、

    • refresh約6ヶ月前
      ミルキ 30代 女性
      返信ありがとうございます。
      一緒に不満を言いあえる仲間がいるとまだよいのですが、
      みんな諦めているというか、いいなりになっているだけで。。孤独を感じます( i _ i )

      嫌がらせでしてくるとしたら、こっちも負けてられないので、焼かないようにしたいです。
      それでもしてくるようなら、辞めてやろうかなあとそっちに心が傾いてます。
      相談に乗ってくださり、うれしいです。ありがとうございました。
  • refresh約7ヶ月前
    俳句歌手 デモン.A 20代前半 その他
    非常識かどうかはわかりませんが、嫌がらせ気味ではあると思います

    注文は断れば良いと思います

    権利は店側にあるので
    • refresh約6ヶ月前
      ミルキ 30代 女性
      返信ありがとうございます。
      嫌がらせなんでしょうか、やっぱり。
      休み時間だということは職員ならわかっているはずですし。
      なんとか焼かないようにふんばりたいです!
keyboard_arrow_up