解決済み
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 女性

失敗しても落ち込まずに前向きになれる方法

visibility674 chat4 personゆゆ edit2024.01.23

今日仕事で大きな失敗をしてしまいました。

毎月得意先に決まった書類をいくつか渡すことになっています。
その書類の1部を印刷し忘れてしまった状態で得意先に書類を渡してしまいました。
私は今日仕事が休みで先輩から、得意先から1部の書類がないというクレームの電話があったと連絡がありました。そこで印刷し忘れていた事に気付きました。
その後、先輩が印刷し別の方(Aさん)が得意先に持ってって下さることになりました。
先輩から「出勤したらAさんに感謝すること、書類はしっかり確認するように」と電話がありました。

この書類を出す仕事は先輩から受け継いだ仕事で半年前くらいから私が引き継いで行っています。
ここ数ヶ月で少し書類の出し方、印刷する物が少し変わり、古いメモを見ながら書類を出してしまったのと書類の印刷する物が変わったことを忘れてしまったのが原因です。

この仕事だけでなく先輩からいくつか引き継いだ仕事がありその仕事の大半何かしらで失敗をしてしまっています。

メモを上手くまとめていなかったり等全て自分に非があることは分かっているのですがこんなに失敗する自分が嫌で、失敗する度に落ち込んでしまいます。
失敗しても落ち込まない方法があれば教えて頂きたいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    手短にします
    青木俊介さんのYouTubeをご覧ください
    ショートや動画などを見たらいいですよ
    頑張って!
  • refresh約2年前
    ゆゆ 20代前半 女性
    Loboさん、こんばんは
    コメントありがとうございます。

    様々なアドバイスにありがとうございました。
    フォーカシングについて詳しいやり方について教えて下さりありがとうございます。
    失敗する度に自分を責めてそれを引きずってしまっていたので内側の自分を認めてあげる練習を頑張ってしたいと思います。
    また、自分自身について向き合えていない部分が多いので自分と向き合って見ようかと思います。

    とても参考になるコメントありがとうございました。
keyboard_arrow_up