受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
30代 女性

彼氏に言われた言葉に対して

visibility184 chat2 personぴー edit2024.07.30

一年二ヶ月ほど付き合っている10歳年下の彼氏がいます。
彼が20代前半で私が30代前半です。
彼にとって私が初めての彼女で、SNSはやらない人でしたが、この前の職場の飲み会からインスタをやるようになり交換しました。
職場は男9女1ぐらいの割合です。
元々彼は嫉妬とかしません。
男と飲み行ってもいいって感じです。
インスタの話で、私のフォロワー女の人の方が多いでしょって言ったら興味ないと言われました。
好きでいてくれてるのはすっごく分かるんです。
でもそれを言われて、興味ないならラインもしなくていいやと思って朝からラインを返さなかったら仕事終わってから着信があったり心配するラインが来ました。
そのあと、ごめん大丈夫と送りました。
私に興味がないって言ったわけじゃないのは分かるんですが、ちょっとショックで…
会えるのは週末です。
それまでどうしたらいいのでしょうか…
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約11ヶ月前
    ひよこ 20代前半 女性
    お話を聞かせてくださりありがとうございます。
    好きな人からの「興味ない」って言葉本当傷つくし、
    「え、私のこと興味ないのに付き合ってるの?」ってがっかりしますよね。

    実は私も同じような経験があって共感してしまいました。

    私が「興味ない」と恋人から言われた時は内心ブチギレて、
    対抗してやろうと思って連絡返さなかったり、そっけなくしたりしました。
    でも余計に仲がこじれて破局してしまいました( ; ; )

    おせっかいかもしれませんが、ぴーさんには私のような失敗をして欲しくないです(/ _ ; )
    もし、ぴーさんが彼氏のことをまだ好きなのであれば
    彼氏に素直に「この前の興味ないという発言が心に引っかかってる」
    というのが良いかもしれません…!

    ここまで長々と語ってしまったのですが、
    全く的外れなこと言ってしまっていたらすいません💦
keyboard_arrow_up