受付終了
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

トライアル雇用が終わったとき、どうすれば良い?
visibility355 edit2024.11.23
U.Kと申します。
今年も残すところ
あと僅かになりました。
今思い返せばあっという間でした。
タイトルに書いてある通り、
トライアル雇用で働いているんです。
今年の6月から半年の期間で働いています。
お試し期間です。
トライアルが来月を持って終わりになります。
この間会社の人たちとトライアルが終わったあとの
話をしました。
トライアルが終わっても引き続き働くことにしました。
最初からそう決めていました。
トライアルの前から体験で3日間働いて、
ここなら働いて行けると思ってそう決めました。
自宅からも近いし、働きやすいし、やりがいもあるので
そう決めました。
色々と手続きとかしないと行けなかったので苦労しましたが、ここまでやって来れて良かったです。
現在は、月火木の週3日で9時から15時まで働いています。
トライアルが終わったら、金曜日も入れて働きたいと思います。ゆくゆくは水曜日も入れて週5日にしたいと思っています。
第一金曜日は会社を休んでメンタルクリニックに行きます。
そのスケジュールで行きたいと思います。
ここ数日はやることが多かったので大変でした。
頭がパンクしそうでした。
仕事に行ったり、病院に行ったり、整体に行ったりと。
目眩苦しい日々でした。
今年も残り1ヶ月余りになりました。
来年も頑張って行きたいと思います。
以上となります。
返信お待ちしてます。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら