受付終了
一緒にお話したい
10代前半 女性

学校行きたくない。本当にやだ

visibility425 chat10 personりんご edit2025.01.13

こんにちは。
親の都合でイギリスに住んでいるりんごです。

学校行きたくありません。

ドラマの授業で、自分のセリフを暗記して、クラスの前で発表しなければいけなくて、それが嫌です。

セリフを覚えて、なにの役に立つのか意味わかんないので暗記してないし、ドラマが苦手なのと、クラスの前での発表が本当に大嫌いです。

あと、フランス語も嫌です。

フランス語の先生と色々あって、英語の補習クラスみたいなやつと変わっていいよ、とスクールカウンセラーさんに言われたものの、すぐには変われないので、いやです。

友達はいます。
いじめられているわけでもありません。
でも学校が嫌でたまりません。

学校に行きたくない理由として、パッと思いついたのはさっきの2つだけだけど、学校が嫌でたまりません。

死にたいと思ったこともあったし、リスカをしてたので、傷を親に見せつけて学校を休ませてもらおうと思ったけれど、見せるのはやっぱり嫌だったのでやめました。

足が動かなくなっちゃえばいいのに、とも思ったし、いっそのこと、野宿でもしようかとも思いました。

なんで学校がこんなに嫌なのかわからないです。

たまに、「学校に行きたくないな今日どうしようかな」ではなくて「あっもう今日学校行けない。」と感じることが多くなってきました。

でも、いつまでも仮病で休めるわけではないので、本当にどうしよう。

学校なんてなくなっちゃえばいいのに。


ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約6ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    りんごさん、こんにちは。

    ドラマの授業!
    演劇を見るのは大好きですが、自分がやるなんて考えただけでもゾッとします😱
    とても大変ですね…。

    大学の頃、卒論が書けなくて、大学なんて爆発すればいいと思っていました。
    仕事に行くのが嫌だった妹は、電車が動かなくなればいいと言ってました。
    今思うとすごく極端で不謹慎な考えですが、それほど追い込まれていたんだなと思います。

    だからどうすればいいかという答えは持っていないのですが、りんごさんのお気持ちがわかるような気がして、コメントさせてもらいました。
    理由なんてなくても、嫌なものは嫌ですよね。
  • refresh約6ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up