一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
40代 女性

職場で不機嫌オーラを出してくる人(2)

visibility16 chat0 personぷらこって edit2025.10.11

先日立てたトピックの続きになります😅

職場で不機嫌オーラを出してくる人の特徴ですが、

①朝と帰りの挨拶だけ
②私と2人きりになると喋らない
③業務上の確認事項を怠る
④こちらが仕事のことで話しかけても頷くだけ
⑤私以外の人には機嫌よく話す(雑談)

ちなみにこんな態度でも私に仕事は手伝ってほしいようで、完全拒否というわけではありません。
その人の性格上、嫌なものは徹底的に排除するので。上手く使われてるだけかも知れませんが(笑)
どうやら自分だけ忙しい、大変な思いをしている!と感じると不機嫌になる傾向があります。
もしかしたらその人にとって嫌な態度を私が取った可能性があるかも知れませんが、身に覚えがありま

なお立場としては、私が先輩(10年以上)その人が後輩(5年以下)です。
さすがに業務上の確認事項を行ったことはいけないので上司に報告し、こういう状況であることも伝えました。

私は他人の機嫌を取るほど人間ができていないので今後も気にせずやろうと思いますし、
『自分にだけ冷たい態度の人はほとんどの場合その人に問題がある』というネットでの情報を見て少しだけ腑に落ちました。

皆さんの経験や対処法などお聞かせいただけると幸いです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up