うつ病と診断されてからの子育て・仕事・家事の両立について
はじめまして。 私は一児の母をしています。 子供が1歳になる前から「今のうちから働かないと…!」と思い、初めての子育てと...
visibility617 refresh約1年前
24時間365日受付。友達として相談にのるカウンセリングの悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
はじめまして。 私は一児の母をしています。 子供が1歳になる前から「今のうちから働かないと…!」と思い、初めての子育てと...
visibility617 refresh約1年前
昨日患っていた母が亡くなってしまった。しかも母の日に…。テレビで母の日と耳にするたびつらかったのに…。夕方病院から心臓が...
visibility493 refresh約1年前
去年の1月に精神科でadhdとうつ状態(うつ病ではない)を診断され薬物治療をしています。既婚者です。 夫は在宅勤務でつい...
visibility764 refresh約1年前
私は40代になるんですが、すでに仕事を人間関係が理由で5回以上転職しています。職種は一貫してるんですが、主な理由は先輩や...
visibility687 refresh約1年前
初めての投稿となります。成人済です。 昔から周りと感覚がズレていたり迷惑をかけている自覚があり、周りの人が離れたり仕事で...
visibility616 refresh約1年前
自分:30半ば独身女、5年前から心身を崩し心療内科に通院、希死念慮悪化のため今年になってから実家住み 自己否定、自己犠牲...
visibility676 refresh約1年前
初めて相談します。 同い年の夫にすぐにイライラします。 子供はいません。 どうでもいいことでもすぐにイライラしますし、自...
visibility448 refresh約1年前
春から大学一年生のものです。 県外に引っ越して、新しい土地での環境が慣れなかったり、過去の出来事で辛かったことがまだ精算...
visibility682 refresh約1年前
初めまして、こんばんは。 長いし分が滅裂ですが助けて欲しいです。 中3の時に自閉症スペクトラムと診断されて障害者手帳の3...
visibility479 refresh約1年前
今も昔もずっと仲良い友達がいるんですけど、そいつと距離を取りたいんですよ、ただなんでそうなのかと言うとまず一緒にいて楽し...
visibility624 refresh約1年前
<長文、駄文です。> 私は、うつ病と診断されてから7ヶ月程、起立性調節障害と診断されてから1年半経った中学2...
visibility533 refresh約1年前
あーもう 憂鬱です、 先にいうと、自分、40過ぎの派遣です。 今日も 、 怖い(多分年下)先輩にまた 言われました。 そ...
visibility442 refresh約1年前
すみません、初めに言いますと愚痴です。 自分の人生を、突発的に思い出したら、凄くもやもやしまして 10代 はイジメられ、...
visibility515 refresh約2年前
私は躁うつ病と診断されたことがありますが、病院には2ヶ月ほどしか通えず、もう半年も行けていません。 現在は気分や体調の波...
visibility503 refresh約2年前
私の母は躁鬱で、鬱の時は不機嫌で、私が母が不機嫌なのを察して何も喋らず1日を過ごすと「その態度はなんだ」「いつも色々と...
visibility683 refresh約2年前
私は遅刻や約束を破られたり、理不尽に責められることに怒りを感じてしまいます。喜怒哀楽よりも怒の感情が一番強いんです。なの...
visibility837 refresh約2年前
文章下手ですみません 自分は小さい頃から我が強く、怒りやすい、迷惑かける、性格の悪い人間だと自覚しています まわりからは...
visibility777 refresh約2年前
今現在、前の職場で身体を壊し金銭面の問題で父が住む家に住まわせられて転職活動中です 父と母は離婚して別居中で、どちらとも...
visibility599 refresh約2年前
現在45歳男です。30年前に高校入学してから イジメの的になりクラス全員無視、嫌味、嫌がらせ等で精神不安になり精神科に通...
visibility461 refresh約2年前
鬱っぽい気分がずっと続いてそろそろ精神的にどうしようもないくらいに参ってしまいました。質問の趣旨とは外れるので詳細は述べ...
visibility521 refresh約2年前