声が出ない時がある
小学生から中学生までの間ずっと場面緘黙症で、高校になってからは声が出るようになっていたのですが、最近また声が出ない時があ...
visibility1057 refresh約3年前
24時間365日受付。友達として相談にのるメンタルクリニックの悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
小学生から中学生までの間ずっと場面緘黙症で、高校になってからは声が出るようになっていたのですが、最近また声が出ない時があ...
visibility1057 refresh約3年前
20代後半の女です。 20代前半からリスカがやめられません。 一時期しなくなった時もありましたが、少しでもストレスが溜ま...
visibility880 refresh約3年前
現在両親の元を離れてシェアハウスで暮らしています。 大学を卒業してすぐ就職したものの、シフト制との相性の悪さで一年半...
visibility964 refresh約2年前
初めて投稿致します。 33の女です。 とても情けなく、非常識な話ですが、誰に聞いてもらいたく投稿致しました。 かなり長文...
visibility966 refresh約3年前
5年前にトラウマを負いずっと心の傷が癒えない私です。今の時期めっちゃ辛くなってしまいます。今日は家の近くで心が辛くなって...
visibility715 refresh約3年前
毎日不安や辛さに襲われて苦しいです。元気な時は平気なのに、突然不安になります。私は自分の好きなことで大学に行きました。し...
visibility845 refresh約3年前
私は、心療内科に通っており、発達障害のグレーゾーン、自閉症傾向があり、躁鬱の傾向があるとも言われています。 全て傾向があ...
visibility1129 refresh約3年前
家庭環境が複雑な所で育ち、小中学と男性の担任の先生と相性が悪く中学3年の際にはビンタされた事もありました。その時は笑うし...
visibility1057 refresh約3年前
初めまして、たすくといいます。 まず初めに、話す場所が違っていましたらすみません。 実家暮らしをしています。 そして自分...
visibility1222 refresh約3年前
先程、あった話です。 私の年中の息子のトラブルの件で、私のメンタル系の病気のことを伝える機会が設けられることになった話を...
visibility1001 refresh約3年前
母親は精神科に通院してて、私といると落ち着く安心するらしいが、私は反対に母親といるとイライラとか、早く離れたいとかしか思...
visibility948 refresh約3年前
お世話になります。 厳しい意見ではなく皆さんの意見がききたいです。 6歳の知的障害のある子供を育てているシングルマザーで...
visibility1142 refresh約3年前
親に愛されず、でも私は親の愛を求めて生きてきました。 大学の頃くらいにようやく、親は私のことを愛していないのだと理解する...
visibility1197 refresh約3年前
精神科を受診したいのですが、保険証を使うと親にバレてしまいますが、学生であるため資金に余裕はないため、全額負担はしんどい...
visibility2255 refresh約3年前
過去にはいじめられたこともあり、人と関わることが嫌いで、家から出ることすら苦痛です。小中高は休みがちで、仮病を使ったり行...
visibility923 refresh約3年前
もともと自分に自信がなくて人が沢山いるところに出るのが億劫です。ネットの無料診断やってみたら社会不安障害じゃないかと。。...
visibility639 refresh約3年前
別居の36歳になる息子(妻子あり)死にたいと口にする様になり、どうしていいかわからず 毎日気持ちが揺れ動いてる様子です ...
visibility1018 refresh約3年前
昔から物忘れや算数が苦手、ものをよく落とす、しょっちゅうぶつかる(痣できる)、遅刻する、時間間違えるなどが多くて精神科通...
visibility958 refresh約3年前
私は中学1年生で不登校気味です、 中学1年生で、学校を休むなんて甘えだ。って思う方もいらっしゃいます ですが、少しだけお...
visibility1135 refresh約3年前
大学1年の女です。4月から進学に伴い一人暮らしをしています。高校2年でうつ病になりました。3月までは通院していましたが4...
visibility1905 refresh約3年前