転職しようか迷っています。
介護職員として働いて3年目です。 3年経ったため、転職しようと考えています。 最近、仕事での凡ミスが多く先輩に注意される...
visibility418 refresh約1年前
24時間365日受付。友達として相談にのる介護の悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
介護職員として働いて3年目です。 3年経ったため、転職しようと考えています。 最近、仕事での凡ミスが多く先輩に注意される...
visibility418 refresh約1年前
私は1人っ子で父が1人で認知症の母の面倒を見ています。要介護認定1でケアマネさんもいて、認知症の薬も飲んでいますが、毎日...
visibility606 refresh約1年前
カワカミです。今は、介護士として働いています。今の施設介護士になる前に、都内某所のハローワークでキャリアカウンセラーの方...
visibility569 refresh約1年前
交際して1年になる彼氏の元カノが生活保護受給者だったことを知り、1人で苦しんでいるので第三者からの視点で見ていただいて、...
visibility650 refresh約1年前
カワカミです。介護士を辞めてキャリアアドバイザー、キャリアカウンセラーを考えております。資格は、取りやすいですか?仕事の...
visibility444 refresh約1年前
6才上の兄と父の介護をしています。 父よりも兄の言動にイライラします。 兄の仕事が今忙しく、帰りが遅い日もあってただでさ...
visibility414 refresh約1年前
わたしは、介護士として働いています。 特養、有料老人ホーム、住宅型有料老人ホームと施設を渡り歩きました。今の住宅型有料老...
visibility468 refresh約1年前
カワカミと申します。 介護士として10年やっていますが、住宅型有料老人ホームに勤めていましたが、仕事のやり方が過去の特養...
visibility297 refresh約1年前
家族の掃除などの分担についての悩みです。 私は現在休職していて、母と兄と暮らしています。家族は働いているので、家事や掃除...
visibility639 refresh約1年前
発達障害や知的障害の障害者の面倒を見るってすごく気が滅入ることですか? 障害者に怒鳴ったり怒るのは間違い! 差別だ!パワ...
visibility513 refresh約1年前
3月末に転職した先で私の教育係となった彼に急速に惹かれています。 彼は19歳年下の男性で内気で控えめですがとても優しく、...
visibility563 refresh約1年前
母子家庭の実家で暮らす一人っ子です。近所に祖父母が住んでおります。都内まで電車で1時間半ほどの距離です。 昔から田舎が嫌...
visibility376 refresh約1年前
姉との向き合い方に戸惑っています。 長くなりますが聞いて頂けると幸いです。 就活失敗から長年引きこもりの姉がいます。 母...
visibility603 refresh約1年前
こんばんは。モヤモヤするので聞いて頂きたいです。 私は独居の毒親がいます。年に数回会う程度です。 最近親の老化が進み介護...
visibility596 refresh約1年前
初めまして。 ココトモ初心者ですがよろしくお願いいたします。 私は55歳の会社員です。 30代で軽度のうつ病にかかり今に...
visibility615 refresh約1年前
私は同い年の女性(介護職)と遠距離で付き合って1年になる大学生男です。ここ数ヶ月ほど、会えていない間の彼女との距離感で...
visibility525 refresh約1年前
職場の人間関係で悩んでます。(介護職) 同じ部署の人なのですが、例えば誰かと勤務変わってもらった時にお礼を言わなかったり...
visibility496 refresh約1年前
21歳のときから2年間付き合っている32歳の彼氏と同棲する予定で、今年の2月に三重から大阪に引っ越したのですが、「2月中...
visibility452 refresh約1年前
昔、結婚相談所で知り合ったアジア系の方と結婚した兄。 結婚式を挙げに行った現地で相手の両親から文句を言われて揉め、破談。...
visibility394 refresh約1年前
40代女性。親から相続した家に一人で住んでいます。子供の頃から人とコミュニケーションをとるのが苦手で、実の兄ともあまり仲...
visibility582 refresh約1年前