体のあらゆるところの不調が気になってしまう
こんにちは。私は40代の主婦です。 もうずっと長い間、体のいろんなところの不調が常に気になり不安になり、とても生活がしづ...
visibility810 refresh約2年前
24時間365日受付。友達として相談にのる敏感の悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
こんにちは。私は40代の主婦です。 もうずっと長い間、体のいろんなところの不調が常に気になり不安になり、とても生活がしづ...
visibility810 refresh約2年前
私は怒られるといつも暴力を振られ、とても色々な音に敏感です。 緊急車両(サイレン音)、怒鳴り声、車のエンジン音などが怖い...
visibility797 refresh約2年前
最近、ひょっとしたことでも病みやすくて、心が万全な状態とは言えません。なのに私は、家族の前でも、友達の前でも、先生の前で...
visibility813 refresh約2年前
こんにちは。 私は高校生で、学校での人間関係で悩んでいます。 色々な子と仲良くなりたくて頑張って話しかけるのですが、話す...
visibility859 refresh約2年前
私は30代前半女性です。 SNS投稿について意見が分かれるかと思われますが皆様はどうしているか。また対処法がありましたら...
visibility840 refresh約3年前
長文です。 私はコミュニケーションを沢山の人ととって、人の価値観を知ることが大好きです。将来就きたい職業にもコミュニケー...
visibility782 refresh約3年前
うつ病になり一年半無職期間が続いており、前職は職場の人間関係に耐えられなくなり退職してしまい、 退職後は、前職を辞めたこ...
visibility938 refresh約3年前
起床時に胃の不快感が酷く、吐き気がこみあげてしまうことが最近増えてきています。 その影響で会社を休みがちになっています。...
visibility841 refresh約3年前
高2女子です。 親と馬が合わなくて、ここ数年は本音で話せた記憶がないです。 親は信用できるけど信頼できなくて、大学受験の...
visibility1030 refresh約3年前
私は身寄りのない無職の女で、もうすぐ40になります。 精神疾患(PTSD、躁鬱)になってから、仕事に就いては悪化して辞め...
visibility2132 refresh約3年前
受験生なのですが、1ヶ月前ほどに県内模試が行われて、二週間前ほどにその結果が返却されました。 私の親は成績にいろいろ敏感...
visibility1454 refresh約3年前
そこまで重く悩んでいる訳では無いです。 ただ気になる程度にモヤモヤはしています。 配信者がゲーム配信をしていて、そのゲー...
visibility807 refresh約3年前
周りに産後鬱の方がいないのですが分からないのですが 産後鬱が治るのに個人差があると思いますがどのくらいかかりますか 先が...
visibility875 refresh約3年前
私は23歳で1歳の息子がいるシングルマザーです。実家に住んでいて、母、父、兄、弟、妹も一緒に住んでいます。 私は昔から母...
visibility708 refresh約3年前
私は中学生で塾に通ってるけど、抜け出して来ました。今塾の近くの静かな場所にいます 抜け出した理由は ・授業に遅刻 ・人が...
visibility951 refresh約3年前
昨年の7月に僅か半年で人間関係に耐えられなくなり退職をしました。 私は働く上でとても周りの目が気になり、些細なことでも気...
visibility1150 refresh約3年前
私は30代前半の女性です。高校生の頃から学校でいじめで心をやられました。特に咳払いに敏感で、学校でも、外で大人の知らない...
visibility1424 refresh約3年前
現在、専門学生で就職を機に母親から離れようと考えています。田舎から出て大阪で親友と二人三脚で生活していこうと計画をしてい...
visibility1558 refresh約3年前
現在、うつの診断をされている者です。 私は長く働いた経験がなく、色々な職場を転々としてきたのですが、5年ほど前に体調が悪...
visibility1066 refresh約3年前
高校2年生です。 うまく書けるかわかりませんが、よろしくお願いします。 私に関するちょっとしたこと、私の性格についてです...
visibility1132 refresh約3年前