上司の雰囲気が怖くて萎縮してしまう
介護職ですが、事業所の上司のことで相談させてください。 どちらかというと上司は元ヤンな感じです。私は正反対で、中学の時か...
visibility1350 refresh約3年前
介護職ですが、事業所の上司のことで相談させてください。 どちらかというと上司は元ヤンな感じです。私は正反対で、中学の時か...
visibility1350 refresh約3年前
介護職です。先週下の子が発熱し、コロナではなかったのですが、私自身、自宅待機で三日間休ませていただきました。やっと復帰か...
visibility975 refresh約3年前
施設で働いているのですが、毎年クリスマスは手作りのものをプレゼントしているんです。 予算も少なく、100均で材料など調達...
visibility590 refresh約3年前
施設で働いているのですが、入浴介助でのことです。利用者の方は車椅子の方、お風呂上がりの方が二人いて、職員が私ともうひとり...
visibility1032 refresh約3年前
職場で多分私のことだと思うのですが、先輩たちが「なんかズレてるんだよね」「どうやって覚えてもらえるのかな」なんて話が聞こ...
visibility1163 refresh約3年前
デイサービスや通所施設にお勤めの方にお聞きしたいのですが、その日によって送迎や入浴、レク担当など変わりますか。 また入浴...
visibility978 refresh約3年前
介護施設に勤めて一ヶ月が過ぎました。 まだまだ緊張しっぱなしで、日々やることが多く、人も少ないので、入浴介助等は時間に追...
visibility811 refresh約3年前
9月から介護施設で働いています。 今日、職場の人と二人で話をしていて、後で失礼なこと言ったんじゃないか。。。って気になっ...
visibility1176 refresh約3年前
昨日、危うく利用者さんを転倒させてしまうところでした。椅子が邪魔だろうと思って除けたのですが、御本人はあると思いこんで座...
visibility890 refresh約3年前
デイサービスの送迎で、旧家の多い地域に行くことになりました。道が狭く、通り抜けできないのでバックで入らないといけないよう...
visibility869 refresh約3年前
40代後半です。 9月から小規模多機能型施設で働いていますが、覚えることがたくさんあり、かえって家の用事をするともうクタ...
visibility681 refresh約3年前
9月から新しい職場で働いています。 施設での介護職なのですが、ルーティンの仕事ではなく、毎日利用者さんも変わり訪問先も変...
visibility942 refresh約3年前
教えてもらってないことを「教えた」と言われたらどうしますか? 私はとっさに「えっ。そうだったんですか」と答えたら、「教え...
visibility934 refresh約3年前
中高不登校で、高校中退して、高認で大学に入学。現在大学3年になった長男がいます。 明日から自分で見つけて、自分で行こうと...
visibility942 refresh約3年前
もうすぐ退職します。 でもこれで本当に良かったのかと思うときがあります。 人間関係が原因なのですが、転職しても同じような...
visibility1266 refresh約3年前
いじめが原因で8月末で退職します。 あと○日。。。と考えながらやっていますが、結構辛いです。今週は日曜日と11日しかお休...
visibility835 refresh約3年前
ハローワークに行って紹介状を発行してもらったのですが、採用担当の方の話によると、応募の求人(リハビリの二部制のデイサービ...
visibility920 refresh約3年前
いじめが原因で退職しますが、在職期間が4ヶ月のため、転職先の面接等で「すぐに辞める人」と思われないか心配です。 次の職場...
visibility619 refresh約3年前